アクヴィエリアにある灯台から行くことが出来る。
本屋では様々な情報が読め、テレビ局跡ではミァンに関する記録が見れる。
ビッグジョーの店には最高級のアイテム、装備が揃っている。
最大のポイントは南東にある地下鉄入口。
エメラダを連れて奥へ進み、ゼボイム時代のイベントを見るとエメラダが大人になる。
![]() |
■ ポイント ■ | |
1 | 本(ハイパーモード) | |
2 | 本(ビッグジョー & ゾハル) | |
3 | ミァンの映像 | |
4 | ゼボイムイベント | |
● アイテム ● | ||
1 | 封印攻撃L3解除 | |
2 | 封印攻撃L2解除 | |
3 | ゴッドギア | |
4 | 封印攻撃L1解除 | |
5 | 宝箱×4(中身→ショップデータ3) 店に入りなおすと復活 | |
6 | サバイバルテント | |
7 | 燃料リカバーZ |
イグニス大陸の西にある砂漠の島から入れる。
砂漠 ─ 化石 ─:往来可能 ↓ | ←:一方通行 岩場 ←スナハミ ↓ | 砂の滝─砂の滝─砂の滝─ 砂漠 (入口)
マップ以外の所はただ砂漠が広がっているだけなので行く必要は無い。
岩場から流され、滝の下に落ちるとミミーとの戦闘へ。
1番右の滝に南から入ると、サンドマンのバギーで外に連れて行ってもらえる。
また、この砂漠に出現するドラゴソを倒せば、強力な装備が入手できる。
ドラゴソ | |||
---|---|---|---|
HP | Exp | G | アイテム |
18000 | 91500 | 0 | ウロコ 無命 デスウイップ ミレニアムクロス キングヘルム ミレニアムヘルム |
■ ドラゴソ
ギアは使えないのでキャラ戦になる。
戦う度に弱点属性が変わり、
弱点以外の四属性攻撃は吸収される。
無、光、闇属性で攻めればOK。
ドラゴンブレスに耐えるには
高HP、エーテル防御が必要。
フェイ、シタン、エメラダのPTが最適。
● ランカーの化石の上:大和魂
● 岩場の宝箱:ゴッドファーザー、無敵王着