◆ アヴェ軍輸送船〜砂漠 ◆
シタンとの会話後に休むと、襲撃イベント発生。
東西どちらかの梯子から先に進み、輸送船の外へ。
![]() |
■ ポイント ■ | |
1 | スタート地点 | |
2 | 防砂壁スイッチ (1度閉めると開かない) | |
● アイテム ● | ||
1 | サバイバルテント | |
2 | ローズソル | |
3 | レザージャケット | |
4 | 装甲板+1 |
クレーンを伝ってヴェルトールに搭乗、戦闘へ。
ブリガンディア | |||
---|---|---|---|
HP | Exp | G | アイテム |
800 | 1600 | 500 | - |
■ ブリガンディア
命中率を低下させられるので、
強攻撃は回避される確率が高い。
弱、中攻撃メインで攻める。
戦闘後、2機とも流砂に飲まれ大鍾乳洞へ落下。
◆ 大鍾乳洞 ◆
バルト加入後、2人で巨大な岩を押して奥に進み、バル爺と会話。
2つの降砂センサーを解除後、バル爺と話すと防砂壁が開くので先に進む。
ゴンドラに乗り、エレベーターの電源を入れて進むとカラミティと戦闘へ。
![]() |
■ ポイント ■ | |
1 | スタート地点 | |
2 | 大岩 | |
3 | バルタザール(道具 & ギア) | |
4 | 降砂センサー | |
5 | エレベーター電源 | |
6 | カラミティ戦 | |
● アイテム ● | ||
1 | 金塊 | |
2 | アイアンWG |
カラミティ | |||
---|---|---|---|
HP | Exp | G | アイテム |
2500 | 8642 | 2000 | - |
■ カラミティ
バル爺の家でのギア強化必須。
最低でもエンジンは変えておきたい。
後はバルトのワイルドスマイルをかけてブースターON。
外に出てユグドラシルと合流。
◆ ユグドラシル〜バルトのアジト ◆
ギア格納庫を出てエレベーターでブリッジへ。シグルドと話してアジトに向かう。
![]() |
アジトに着いたら食堂での会話後に作戦室へ。
「ファティマの碧玉」、マルーについて聞いた後はユグドラハッチで再び会話。
その後、ギアハンガー(バルトが歩いていった方向)に降りてメカニックと会話。
居住区のベッドで休むとゲブラー襲撃、戦闘へ。
![]() |
■ ポイント ■ | |
1 | エレベーター | |
2 | ユグドラシル | |
3 | ワールドマップ | |
4 | ギアハンガー | |
● アイテム ● | ||
1 | アイアンウイップ |
ソードナイト | |||
---|---|---|---|
HP | Exp | G | アイテム |
700 | 1500 | 300 | 装甲板+2 |
■ ゲブラー特務部隊
全て強攻撃→必殺技でOK。
ワンドナイツは2機を相手にする。
シールドナイト | |||
---|---|---|---|
HP | Exp | G | アイテム |
700 | 1500 | 300 | 装甲板+2 |
ワンドナイツ | |||
---|---|---|---|
HP | Exp | G | アイテム |
620 | 1500 | 200 | 装甲板+2 |
カップナイト | |||
---|---|---|---|
HP | Exp | G | アイテム |
620 | 1500 | 300 | 装甲板+2 |
シュピラーレ | |||
---|---|---|---|
HP | Exp | G | アイテム |
4649 | 17889 | 1700 | ビームコート |
■ シュピラーレ
ワイルドスマイルをかければ楽勝。
◆ バルトのアジト〜ブレイダブリク ◆
ユグドラシルに乗り、アヴェに着いたら宿屋でシスターと会話。
宿の入り口から入るか、2階の窓から入るかでシスターの反応が変わる。
井戸を調べて少年の話を聞き、少年、爺さんの順に会話して井戸の鍵を貰う。
ファティマ城で大武会にエントリーし、シスターの部屋で作戦を確認して休む。
![]() |
■ ポイント ■ | |
1 | 井戸 & 爺さん | |
● アイテム ● | ||
1 | かくれんぼバッジ ●=隠れ場所 |
● 景品:グルグルパンパン
● 景品:フーズフーセン
◆ ブレイダブリク〜ファティマ城 ◆
フェイで大武会場に行き、控え室で会話すると大武会が開会。
バルトは井戸から地下水路に入り、流れに逆らいながら水門を目指す。
ファティマ城2Fから東塔・天守閣へ進み、マルーの部屋へ。
フェイで時間を稼ぐほど、バルトの活動時間が延びるが気にする必要は無し。
![]() |
● アイテム ● | |
1 | ローズソルS | |
2 | サバイバルテント | |
3 | アクアソルS | |
4 | 金塊 |
![]() |
■ ポイント ■ | |
1 | 水門 | |
2 | マルーの部屋 | |
3 | ラムサス戦 | |
● アイテム ● | ||
1 | アイアンメイル×4 | |
2 | コブラ | |
3 | つちのこの肉(ジャンプ) | |
4 | つちのこの肉(ジャンプ) | |
5 | つちのこの極上肉(ジャンプ) | |
6 | ローズソルS | |
7 | アクアソルS |
ゴンザレス | |||
---|---|---|---|
HP | Exp | G | アイテム |
400 | 500 | 0 | サバイバルテント |
■ 大武会1回戦
こまめな回復を。
必殺技に対して反撃。
ビッグジョー | |||
---|---|---|---|
HP | Exp | G | アイテム |
777 | 1 | 1 | メタルベスト |
■ 大武会2回戦
ジョー本人の攻撃はダメージ1。
ファンの声援は痛いので注意。
スカッド | |||
---|---|---|---|
HP | Exp | G | アイテム |
300 | 500 | 0 | 武器千力 |
■ 大武会3回戦
特に痛い攻撃は無いので楽勝。
ダン | |||
---|---|---|---|
HP | Exp | G | アイテム |
450 | 500 | 5 | アルルの花嫁衣裳 |
■ 大武会準決勝
攻撃せずに防御、回復に徹していると
アイテムを渡して去っていく。
ワイズマン | |||
---|---|---|---|
HP | Exp | G | アイテム |
999 | - | - | - |
■ 大武会決勝
こちらの攻撃は当たらない。
会話を交わし、数ターン経過すると去る。
◆ ファティマ城 ◆
マルーと再会し、部屋を出るとラムサスとの戦闘へ。
勝利後にフェイが合流し、連戦。
ラムサス | |||
---|---|---|---|
HP | Exp | G | アイテム |
400〜800 | 7000 | 500 | - |
■ ラムサス & ミァン
連殺で一気に決めると楽に終わる。
水鏡の構え中に攻撃すると
カウンターをくらうので防御、回復に専念。
ミァンのHP、ステータス回復は邪魔だが、こちらから攻撃することは出来ない。
勝利後、エリィと再会。ギアハンガーから脱出。
◆ ユグドラシル ◆
ブリッジ前のぬいぐるみを調べ、マルーの部屋へ。
マルーと会話後、ブリッジでシグルドと会話、北にある1本の木からニサンへ。
● チュチュにクモをあげる:エーテルパワー
◆ ニサン法皇府 ◆
マルーの後について大聖堂、ソフィアの絵を見て2Fのアグネスと会話。
街に戻り、シグルドからソラリスの話を聞いた後、橋の上でバルトと会話。
西にある議事堂で作戦会議を行い、アヴェ奪回作戦を開始する。
![]() |
◆ ニサン法皇府〜ユグドラシル〜国境の岩山〜ファティマ城 ◆
作戦開始後、ユグドラシルの甲板へ行くとバルトとシグルドの会話。
ラムサスの悪夢イベントの後、操作はフェイに移るので、岩山を登っていく。
● 外の宝箱:装甲板+2、マグネットコート(両方右側にある)
● 中の宝箱:ローズソルS、金塊
修理ロボを疑うと戦闘になり、補給できなくなるので注意。
山腹に出るとゲブラー、エリィとの連戦に。
■ ゲブラー特務部隊
機体性能は以前戦闘した時と同じだが、フェイ1人で相手をすることになる。
とはいえ、最新の装備にしておけばブースターONで楽勝。
2戦目は攻撃が痛いソードナイトからカップ→シールドの順に。
岩山で拾えるマグネットコートを装備しておくと楽になる。
ヴィエルジェ | |||
---|---|---|---|
HP | Exp | G | アイテム |
2400 | 11046 | 700 | - |
■ ヴィエルジェ
戦闘中に会話が挿入されるが、
気にせずに最初からどんどん攻撃。
引き続きブースターONで楽勝。
戦闘後に新たに出来た道を登って山頂へ。
◆ ユグドラシル〜キスレブ国境 ◆
ガンルームを出ると、場面は国境のフェイへ。
奥に進み、駆逐艦を突破、旗艦キファインゼルに接近すると戦闘へ。
キファインゼル | |||
---|---|---|---|
HP | Exp | G | アイテム |
1800 | 7000 | 0 | 金塊、大金塊 |
■ キファインゼル
主砲を発射前に倒せば良いが、
副砲を倒せばアイテムを落とすので、
ブースターONで素早く終わらせる。
ドーラ | |||
---|---|---|---|
HP | Exp | G | アイテム |
3000 | 13393 | 7000 | 装甲板+3 |
■ ドーラ
9回攻撃(ダメージ0、エーテルも可)すると
カバーが壊れて防御力が低下する。
ミロク隊が捕まっている時に攻撃すると反撃。
勝利後、グラ−フ、赤いギア登場イベント。
? | |||
---|---|---|---|
HP | Exp | G | アイテム |
99999 | - | - | - |
■ ?
圧倒的な強さで勝つことは出来ない。
イベント後、舞台はキスレブへ。