[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
フェイ 「ここが……、 ダジルの街……。▽ シタン 「ええ、そうですよ。 ここが砂漠の街、ダジルです。▽ フェイ 「活気にあふれた街だな。▽ シタン 「ここは、アヴェにおける 遺跡発掘の拠点ですからね。▽ 遺跡に眠る資源を求めて、 各地から多くの人々が 集まって来ているのですよ。▽ シタン 「この街ならば、アヴェやキスレブの 動向もつかめるでしょう。▽ それに、ヴェルトールの修理も しなくてはいけませんからね。▽ フェイ 「ヴェルトールの修理……。▽ シタン 「ええ。 壊れたパーツを交換してあげないと、 ヴェルトールは動けませんからね。▽ 確か、街の南端に『教会』の工房が あったはずです。 行ってみましょう、フェイ。▽ フェイ 「そうだな。 行こう、先生。▽
▼工房へ行く前にレンタルショップに行った ん? 新顔さんだね。 あなたたちも、サンドバギーを 借りに来たのかい?▽ フェイ 「サンドバギー?▽ シタン 「サンドバギーとは、 砂漠走行用の特殊車両の事です。▽ 砂にタイヤをとられることなく 走ることが出来るので、 砂漠で遠出をするときには 欠かせないものなんですよ。▽ 残念だけど、今バギーは 全部出払ってしまっていてね。 しばらく待ってもらえないかな?▽ もうしばらくしたら、 ハンターに貸していたやつが 戻ってくるのだけど。▽ シタン 「そうですか。 それでは、また後ほど。▽ すまないね。まだ戻ってこないんだ。 もうしばらく、 待ってもらえるかな。▽
フェイ 「へぇ~ これが『教会』の工房なのかい、 先生?▽ シタン 「ええ、そうです。 ギアの修理を行える唯一の場所、 それが、『教会』の工房です。▽ さあ、フェイ。 ヴェルトールを修理するのに 必要な部品を頼みましょう。▽ 時は金なり、と昔から 言いますでしょう? やらなくてはならないことは、 早めに済ませてしまいましょう。▽
ん? 何かご用ですか?▽ シタン 「お忙しいところを 申し訳ありません。▽ われわれのギアが 故障してしまいまして。 修理したいので、パーツを 売っていただきたいのですが。▽ なるほど、それはお困りでしょう。 パーツの型番を教えていただけますか?▽ シタン 「X-29型インジェクションの バイパス回路に使う部品を 探しているのですが……。▽ X-29型のインジェクション?▽ そんな、最新型の軍用ギアにしか 採用されていないパーツの保守部品は この工房には置いてませんね。▽ そういった特殊なパーツは、 イグニスの『教会』管区本部に 発注しないと手に入らないですよ。▽ この工房は、民主用のギアを 補修するための施設ですから……▽ シタン 「そうですか。 お忙しいところを 申し訳ありませんでした。▽ お役に立てなくて、 申し訳ない。▽
フェイ 「………… 先生、話があるんだけど、 いいかい?▽ シタン 「ええ。 私はかまいませんが。▽
シタン 「フェイ、 それで話とはなんでしょうか?▽ フェイ 「…………。 なあ、先生。 ヴェルトールのことなんだけど……▽ パーツも見つからないことだし、 あれ、直さなくても いいんじゃないかなぁ。▽ シタン 「修理しない? それはまた、どうしてですか。▽ フェイ 「あのさ、とりあえずダジルまでは 来れたわけだろ? もう、ヴェルトールは必要ないよ。▽ おれ、考えたんだけどさ、 あの事件のほとぼりが冷めたら、 ラハン村に戻って 村の再建を手伝いたいんだ。▽ 今のおれが出来ることって それくらいだから…………。▽ シタン 「…………そうですね。 フェイがそうしたいのなら それもいいでしょう。▽ しかし、ヴェルトールは あの場所から移しておいたほうが いいと思いますよ。▽ フェイ 「あいつを動かす? なぜだい、先生。▽ シタン 「これは、 私の推測でしかないのですが……。▽ あの晩の事件は、 ゲブラーの特務部隊が キスレブ軍のギアを奪ったことが 原因なのではないでしょうか。▽ フェイ 「特務部隊…… エリィたちのことか!▽ シタン 「そうです。▽ 村で破壊された機体を調べてみて わかったのですが、 ゲブラー兵の乗っていたギアは キスレブ製のものでした。▽ それも、キスレブ軍の 追撃部隊が乗っていたものよりも 新しい技術を盛り込んだ 機体だったのです。▽ フェイ 「新しい技術?▽ シタン 「私が思うに、 ゲブラー軍特務部隊の任務は、 新型試作機の強奪。▽ シタン 「特務部隊の任務失敗は すでに王都にも 伝わっていることでしょう。▽ そして彼らは、キスレブの 新型ギアの一部だけでも 回収しようと、ラハン村方面へ 調査隊を派遣するはずです。▽ フェイ 「待ってくれ、先生! 村にはまだ、キスレブ軍が いるかもしれないじゃないか!▽ シタン 「そうです。▽ そして、アヴェの調査隊と キスレブの追撃隊との間で 小競り合いが起こるでしょう。▽ そして、彼らの求める新型機、 ヴェルトールが原形を とどめた形で放置されている のが見つかれば……▽ フェイ 「ヴェルトールをめぐって、 両軍が激突することになる。 それも、ラハン村の近くで。▽ シタン 「そういった事態を避けるためにも はやくヴェルトールをどこかに 移動させた方がいいと思いますよ。▽ フェイ 「でも、動かそうにも、 直せないんじゃ……▽ シタン 「確かにそうですが、 ここでたそがれていても 何の解決にもなりませんよ。▽ 幸い、ここは遺跡発掘の拠点です。 何か情報があるかもしれません。 案ずるより生むがやすし、です。▽
シタン 「これは、サンドバギーですね。▽ ………… そうだ、フェイ。 ヴェルトールの部品を手に入れる、 いい方法を思い付きましたよ。▽ ▼レンタルショップ店主と話してない まずは、このバギーを 貸してくれる人を見つけましょう。▽ フェイ 「サンドバギー?▽ シタン 「サンドバギーとは、 砂漠走行用の特殊車両の事です。▽ 砂にタイヤをとられることなく 走ることが出来るので、 砂漠で遠出をするときには 欠かせないものなんですよ。▽ フェイ 「で、先生。 そのサンドバギーとやらで 何をするつもりなんだい?▽ ▼レンタルショップ店主と話した 先ほどのレンタルショップへ 行って、このバギーを 借りることにしましょう。▽ フェイ 「先生、 何をする気だい?▽ シタン 「まあ、 私に任せておいてください。▽
▼レンタルショップ店主と話してない ん? 新顔さんだね。 あなたたちも、サンドバギーを 借りに来たのかい?▽ ▼レンタルショップ店主と話した ああ、あなたたちかい。 お待ちかねのサンドバギー、 戻ってきたよ。▽ 借りていくんだよね?▽ シタン 「ええ、そのつもりです。 お借りできますか?▽ もちろんだよ。 キーはさしたままだから、 すぐに使えるよ。▽ シタン 「では、 使わせていただきます。▽ シタン 「フェイ、私はこれから 砂漠へ行って、あのギアに 使えるパーツを探してきます。▽ フェイ 「砂漠に行く? 先生、遺跡でも発掘するのかい?▽ シタン 「いま、砂漠ではアヴェ軍と キスレブ軍がにらみあっています。▽ そして、遺跡をめぐって両軍の間で しばしば戦闘も発生している、 そういうウワサです。▽ フェイ 「それとあのギアに 何の関係があるんだい?▽ シタン 「戦闘エリアに転がっている 軍事用ギアのスクラップを探せば、 探している部品も見つかるでしょう。▽ (それに、ヴェルトールは キスレブ軍が作ったギアです。 きっと、キスレブ製のギアから 必要な部品を回収できますよ。▽ フェイ 「でも……▽ シタン 「フェイは心配性ですね。 成さねばならぬ、何事も。 そんなに心配しなくても大丈夫です。▽ じゃあ、フェイは 私が帰るまで、酒場ででも時間を つぶしていてください。▽ フェイ 「先生……▽ あんた、あの人を一人で 行かせてしまっていいのかい?▽ 砂漠での紛争がおさまりつつある、 といっても、危険な場所である ことに変わりないよ。▽ それに、潜砂艦に乗った海賊が 砂漠を旅する人を襲っている、 というウワサもあるしね。▽ そんな場所に、ひとりで行かせる べきじゃないと思うけど。▽ はやく探しに 行ったほうがいいよ。▽
フェイ 「な、何だ!? あれはアヴェのギアか?▽ …… 先生が心配だな……▽ フェイ 「取りあえず、 あのギアを追ってみるか。▽
フェイ 「先生、どこまで行っちまったんだ? あのギアも見失ったし……▽ フェイ 「何だ?▽ !!▽ フェイ 「な、何だありゃ……▽
フェイ 「別部隊? さっきの円盤の行った方へ 向かってるのか?▽ 見失わないように 追いかけないと……。▽
フェイ 「どこまで続くんだ? この砂漠。 急がないと夜になってしまう……▽ フェイ 「いったい何が起こってるんだ? さっきの空飛ぶ円盤といい…… 先生……大丈夫なのか?▽ フェイ 「…… ええい! うわーーーっ!! フェイ 「悪いな! ちょっと借りてくぜ!▽ ま、待てぇー。▽
? フェイ 「な、何なんだよ、おまえら。 た、たかだかバイク一台 盗んだぐらいでおおげさな……▽ フェイ 「あ……!▽ シタン 「探しましたよ、 フェイ。▽ フェイ 「先生! 大丈夫だったのか?▽ シタン 「ええ、何とか……▽ !▽ シタン 「どうやら、ゆっくり話している暇は 無さそうですよ。▽ シタン 「フェイ、早く!▽ フェイ 「いや、でも……▽ シタン 「フェイ、私では ヴェルトールの性能を十分に 発揮できません、早く!▽ フェイ 「……わかった。▽
フェイ 「何とか……倒せたのか?▽ ふははははははは▽ フェイ 「な、何だ?▽ 黒衣の男 「戦いを欲する血、 やはり抗えぬようだな。▽
フェイ 『誰だっ!』 フェイ 『誰? ……そうだ…俺はお前をよく知っている…… お前は殺した……あの人を……』 フェイ 『……あの人?』 フェイ 『いや、殺したのは……』 幼フェイ 『違う……ボクじゃない…… ボクは……』 幼イド 『……臆病者 お前だよ』
フェイ 「お前は…… ラハンの!▽ シタン 「やはり……▽ 黒衣の男 「我はグラーフ。力の求道者。 フェイよ。▽ お前の力、ラハンでとくと 見せてもらった。▽ フェイ 「俺の力? 一体何のことだ!▽ グラーフ 「我の目的遂行には より強大な力が必要なのだ。▽ その力を目醒めさせる 引き金として、我はかの地に そのギアを送り込んだ。 お前と接触させる為にな。▽ フェイ 「引き金だと!? じゃあ、あれはお前が 仕組んだ事だったのか!?▽ グラーフ 「そう。 近しい者の死。 それに対する無力な己。▽ そこから生まれる哀しみ、 心の叫び、それこそが 力の引き金なのだ。▽ フェイ 「その為に…… 俺をギアに乗せる為だけに村を襲った というのか!?▽ 何故だ! 村のみんなを犠牲にしてまで……▽ グラーフ 「知らぬな。▽ 己が課せられた天命を全うせず、 ただ日々暮らすばかりの 下民外道がいくら死んだとて 我は何も感じぬわ。▽ それに忘れたか? 村を滅ぼしたのはお前自身では ないか。我は何ら手を下しては おらぬわ。▽ フェイ 「違うっ!! 俺は村を、みんなを救おうと思った だけだ!▽ 滅ぼそうなんてこれっぽっちも 思っていないっ!!▽ グラーフ 「果たしてそうかな? お前は聞いているはずだ。自身の 本質、破壊を欲する欲動の声をな。▽ フェイ 「うるさいっ!▽ たとえそうだとしても、 その原因を作ったのは お前じゃないか!▽ お前さえ来なければ、 村はあんな事には ならなかったんだ!!▽ グラーフ 「ふん。今度は転嫁か。 成る程、いかにも “お前らしい”台詞だな。▽ それもよかろう。 どのみちお前の本質は 変わらんのだ。▽ フェイ 「くっ……▽ フェイ 「俺の力が必要だと言ったな? 力を得てどうするつもりだ!▽ グラーフ 「知れたこと。 母なる神を…… 滅ぼすのだ。▽ フェイ 「か、神を滅ぼす?▽ グラーフ 「そうだ神を滅するのだ。 それが我等が目的。 我等が天命。▽ フェイ 「ふざけるな! 俺はそんなもんに手を 貸す気はさらさらない!▽ 神だか何だか知らないが、 そんなに滅ぼしたきゃ お前一人で殺ればいいっ!!▽ グラーフ 「ふふふふ。 ……似ておるな。父親に。▽ フェイ 「父親? 親父? お前、親父を知っているのか!?▽ グラーフ 「あれは……心地よい絶叫だった。 我は感じ入った。死の際の 絶叫とはかくも美しいものかとな。▽ フェイ 「親父に何をした! 親父との間に何があったんだ!!▽ グラーフ 「ふん。知りたいか? だが今のお前がそれを 知ったとて、仕方の無い事だ。▽ フェイ 「何っ!?▽ グラーフ 「お前のその力、未だ我の 目的に能わず。▽ 能わぬものは適うまで試練を 与えるが道理。▽ フェイ 「な、何だ?▽ フェイ 「!! 何だこいつは!?▽ グラーフ 「さあどうする? フェイ。 ここで倒れればそれまでのこと。▽ 何も知らぬが故に得られる幸せも あろう。だが、お前が真に望むは そうではなかろう?▽ お前が望むもの……真実を 知りたくば、他を滅し、己が力で 我の高みまではいあがってみせい!▽ そのときこそお前は、死への 絶叫と引き替えに失われた全てを 得ることになろう!! ふははははーっ!!▽ フェイ 「ま、待てーっ! まだ話は終わっちゃいないっ!!▽
シタン 「大丈夫ですか!? フェイ!▽ シタン 「フェイ!▽ フェイ 「……大丈夫…… こいつは壊れたみたいだけど……▽ シタン 「いや、無事で何よりです。 応急修理の機体故、いきなりの戦闘に 無理がきたのでしょう。▽ フェイ 「……▽ シタン 「フェイ?▽ シタン 「こんな時に……▽ シタン 「フェイ、 ここは大人しく…… ……?▽ フェイ 「……▽ シタン 「フェイ?▽