台詞集
アヴェ
■市街
●入口のおばさん
▼アジト襲撃前
ブレイダブリクへようこそ!
最近お客さんが少なくってねえ。
あなた、久しぶりのお客さんよ。▽
▼アヴェ潜入時
ブレイダブリクへようこそ!
今ちょうど建国記念のお祭りなの。
武術大会もあるのよ。
よそからのお客さんが久しぶりに大勢来てるわ。▽
もうホテルは決まっているかしら?
→決まってる
あら、そう。残念だわ。
紹介したかったのに。▽
→まだ
早く決めないと部屋が無くなるわよ。▽
そうだわ、いいホテルを紹介してあげる。▽
そのホテルはね……
あそこよ。▽
ホテルのカウンターで、
わたしの紹介だって言えば
安くしてくれるわよ。▽
さあ、戦争も終わって
これからはお客さんが
いっぱい来るわ。
がんばらないとね。▽
●ダイコン屋
ダイコンいらんか〜
カミナリダイコン、か〜らいぞ〜
ラハンのダイコン、おおきいぞ〜
ダイコン買うてくれるかい?
ラハンで取れたカミナリダイコンじゃ。
暑さをしのぐには、辛いものが一番。
口から火が出るカミナリダイコン買うてくれ。▽
1本 10Gじゃ。
▼しばらく放置
しょうがないのお。
9Gにまけてやるわい。
▼さらに放置
買うておくれよ。
8Gならどうじゃ?
→買う
おおきにのお。▽
ほい!
火を吹いて火傷せんようにの。▽
▼所持金が足りない
買うてくれるんじゃないのかい?
年寄りをからかったりしたら
砂漠でのたれ死にするんじゃよ。▽
→買わない
辛いものは嫌いかえ?
残念じゃのう。▽
奇妙な果実、からいかな〜
奇妙な果実、おおきいかな〜
どこが奇妙か口では言えぬ
奇妙な果実、買うとくれ〜
前はおふくろがラハン村でとれた
カミナリダイコンを売ってたんだけどな。
オレが軍隊から帰ってみるとラハン村が
なくなっちまってるじゃないか。▽
それで奇妙な果実を売ることにしたのさ。▽
1本 10Gだよ。
▼しばらく放置
しょうがないな。
9Gにまけてやるよ。
▼さらに放置
買ってくれよ。
8Gならどうだい?
→買う
ありがとよ。▽
ほい!
また来てくれよ。▽
▼所持金が足りない
買ってくれるんじゃないのか?
軍隊帰りをからかったりしたら
砂漠で地雷をふんづけるんだぞ。▽
→買わない
奇妙な果実は嫌いか……
残念だな。▽
●露店のおばさん1
戦争ってのは、そんなに物要りなのかねえ。▽
やっぱり、平和な方が
商売も楽しいねえ。▽
●買い物客
いやねえ、また値上がりしたみたい……。▽
ねえ、もっとまけてちょうだいよ。▽
すいませんねえ。
なにしろ徴発だとか言って軍隊が
なんでも持っていっちゃうんですよ。
ただでさえ、品薄だっていうのに……。▽
いやねえ、戦争なんて早く終わらないかしら。▽
あら、値下がりしたのね。▽
そうなんですよ。
軍が放出品だとかいって
今まで取り上げてたものを
返してくれたんでね。▽
そうなの?
だったらもっと安くしてくれない?▽
●露店のおばさん2
ああ、忙しい!
亭主を軍隊に取られてからこっち
子供の世話から商売から何から何まで
あたし一人でやらなけりゃならないんだよ。▽
ええい、忙しい!
オレが帰ってきたら女房の奴
家の仕事がたまってるとか言って
ちっとも商売を手伝いやしねえ。▽
●爺さん
前の王様がお亡くなりになってから、
ずいぶんと暮らしにくくなりましたわい。▽
死んで砂粒になる日が近い年寄りには
もはやどうでもいいことですがの、
子供や孫がかわいそうでしてなあ。
そのうち良くなってくるのですかなあ?▽
▼バルトがいる
んっ!?
むむ〜
誰じゃったかのお?▽
思い出せんのお……▽
おお!
思いだしたわい!
バルトロメイ殿下ですな?
→おう!
バルト
「おう、よくわかったな、爺さん!▽
ご立派になられて……
殿下は覚えていらっしゃらないでしょうが、
お城の台所で働いていたことがあります。▽
殿下はよくつまみ食いにこられてましたなあ。
そうそう、そういったならず者のような格好で
「オレは海賊だ! 食い物をよこせ!」
とおっしゃって……懐かしいですなあ。▽
→そんなヤツは知らない
むう……
人違いでしたか……
歳をとると、記憶がいい加減に
なりますな。▽
これで子供や孫たちの心配が
減りましたわい。
安心してブラブラできるってもんです。▽
▼バルトがいる
これはこれは、バルトロメイ殿下。
帰りを待ちわびておりました。
どうかこれからもアヴェの国を
平和に治めてくだされ。▽
●肉屋
肉肉にっく〜
肉にっく〜
お肉を食べよ〜
おにいさん
おにいちゃん、お肉買ってちょうだい!
どれでも70Gだよ。
▼しばらく放置
じゃあ、65Gにするから……
▼さらに放置
じゃあ、60G……
→つちのこの肉
→つちのこの極上肉
→つちのこステーキ
ツッチー、お買い上げ〜
ゴッチー、お買い上げ〜
ステーキ、お買い上げ〜
はい。
お肉を食べると元気になるのよ。▽
▼所持金が足りない
お金持ってないじゃない……。▽
お肉食べないと
病気になるんだから……。▽
→いらない
お肉食べないと
病気になるんだから……。▽
●肉屋奥
▼お金を貸した
このあいだは、お金を貸してくれて
ありがとう。¥
結局、お父ちゃんは帰ってこなかったけど
もう万引きなんてしてないよ。¥
二人でちゃんと働いてるんだ。
あのお金で商売を始めたんだよ。¥
あ、そうそうお金を返すよ。
少しずつだけどね。¥
100G返してもらった。¥
これからもがんばるから
たまには、ここでお肉を買ってね。¥
はい、借りてたお金。
残りもがんばって返すからね。¥
ごめんなさい。
まだ返せるだけのお金が
たまってないんだ……。¥
お父ちゃんがいなくても
二人でがんばれば平気さっ。▽
●イチゴ屋
おにいさん、おにいさん!
イチゴ買っていって、イチゴ。
甘くておいしいイチゴ、安くしとくわ
イチゴ、おいしいわよ。
他じゃ手に入らない、おいしい砂漠イチゴ。
ブレイダブリクの湧き水と、
砂漠のお天道さまが育てた、真っ赤なイチゴよ。▽
1箱 10Gでどう?
▼しばらく放置
しょうがないわね。
じゃ、9Gにまけてあげる。
▼さらに放置
じゃ、8G。
これ以上はまけられないわよ。
→買う
まいどっ!▽
はい!
ほんとにおいしいから
味わって食べてね。▽
▼所持金が足りない
!?お金持ってないじゃない!
バカにして!
あっち行きなさいよ。▽
→買わない
あら、おいしいのに残念だわ。
また今度買ってね。▽
●イチゴ屋の親父
ようやく我が家に帰ってこれたよ。
戦場で部下に命令してるより
こうして女房の手伝いしてるほうが
オレには性に合ってるよ。▽
●バナナ屋
バナナ〜バナナ〜なが〜いバナナ〜
心も体もバナナで元気〜
バナナ買っとくれ〜
バナナ買うかい?
西の森に住むモンスターの大好物
エルフバナナだよ。
こんなにおいしいバナナは他に無いよ。▽
おにいさん、いい男だから
1房 10Gにしとくよ!
▼しばらく放置
おいしいのにね〜
9Gじゃどうだい?
▼さらに放置
じゃ、大サービスだ!
2房で16G。
どうだい? 二枚目さん!
→買う
まいどっ!
さすがいい男だね。▽
はいよ!
ありがとうね。
また来ておくれ。▽
▼所持金が足りない
なんだい、財布を忘れたのかい?
かわいそうだけど、それじゃあげられないねえ。
今度はサイフを持っておいで。▽
→買わない
そうかい……
バナナを食べないと
立派な兵隊にはなれないんだよ。▽
●少女
▼アジト襲撃前
お買い物〜
お買い物〜
お買い物〜はたのしいな〜▽
▼アヴェ潜入時
おばあちゃん、早く、早く!
お買い物終わらせて、お祭りに行こうよ!▽
おじいちゃん、早く、早く!
お父さんが帰って来る前に
歓迎パーティーの材料を買わないと。▽
おじいちゃん、早く、早く!
お買い物終わらせて、お祭りに行こうよ!▽
●孫を追う婆さん
ふう、孫娘についていくのは大変だわい。▽
●孫を追う爺さん
息子が帰って来るんで
孫は大騒ぎですよ。
元気過ぎて、わしゃ
ついていくのが大変じゃ。▽
息子が帰って来ても
孫の世話は年寄りの仕事らしいわい。▽
●おばさん
▼アジト襲撃前
もうすぐお祭りだねえ。
いっぱい人が来るのかねえ。▽
▼アヴェ潜入時
あんたたち、大武会を見にきたのかい?
→はい
そうかい、ありがたいねえ。
戦争がひどくなって、
観光客も少なくなったからねえ。
楽しんで行っておくれ。▽
あらあら、もうとっくに
終わってしまいましたよ。▽
→何、それ
知らないのかい?
格闘家の世界一を決める武術大会さ。▽
せっかくこの時期のブレイダブリクに
来たんだ。
大武会を見て行かないとウソだよ。▽
いえ、知らないなら
知らないでいいんですよ。
平和なブレイダブリクを
楽しんでいってちょうだい。▽
▼バルトがいる
あ、バルトロメイ殿下。
戦争を終わらせてくれて
本当にありがとうございました。
もうすぐ息子も帰ってくるんですよね。▽
●青い服のおばさん
よその人だね。
楽しんでお行きよ。▽
ようやく平和になったんだねえ。
これで安心して暮らせるよ。▽
●換金屋
モンスターの牙ないか〜
モンスターの目玉ないか〜
モンスターのウロコないか〜
高く買うぞ〜い
何か売ってくれるんかい?
→牙 150G
→目玉 300G
→ウロコ 600G
よっしゃ、買ったぞい。▽
▼対象を持ってない
持っとらんやないか。▽
またよろしく頼むぞい。▽
→やめた
手に入ったらワシに売っとくれ。
他より高く買うぞい。▽
●露店のおばさん3
▼アジト襲撃前
最近万引きが多くってねえ。
それもこれも戦争のせいなんだよ。
どうしても品物が不足しちゃうからねえ。▽
▼アヴェ潜入時
いらっしゃい!
祭り会場に行くのかい?
→そう
大きな声じゃ言えないけどね……
建国500年の記念のお祭りなのに
あまり盛り上がってないんだよ。
戦争が激しくなったからね……▽
→違う
せっかくブレイダブリクまで来たんだ。
大武会くらい見ていきな。
男の子なんだから、格闘技は好きだろ。
なんなら参加してみちゃどうだい。▽
▼万引き
!
(早く!)
(これを……)
(うん)
ちょっと、あんた!
隠した商品を出しな!
すぐに出せば、親には黙っといてやるよ。
おばさん、何言ってんの!?
何も隠してなんかいないよ!
回ってみせようか?
ほら。
おかしいねえ……
証拠も無いのに
人を疑わないでよね!
おばさん!
確かに商品は無くなってるんだけどね……
あの子は持ってなかったし
私の勘違いなのかねえ。▽
バルトロメイ殿下が
帰って来たのはよかったけど
共和制っていうのはいったい
なんの事だろうねえ?▽
●万引き少女(緑)
うるさいわね。
ただ見てるだけじゃない!▽
▼万引き後
うるさいわね!
あんたに関係ないでしょ!▽
▼お金を貸した
お父さんが帰ってきたら
必ず返すからね。▽
●万引き少女(青)
何か用?
じゃまだからあっち行ってよ!▽
▼万引き後
何よ! おじさん!
あんたが私たちを食べさせてくれるの!?
→ああ
へえ〜、それじゃ1000G貸してよ。
└→いいよ
!!
!!
あ、ありがとう……
おじ……おにいさん、いい人ね。▽
▼所持金が足りない
はん、お金を持ってないくせに
人をよろこばせるような事
言わないでよね。▽
└→だめ
やっぱりね。▽
→いや……
やっぱりね。
大人って口だけなんだから。▽
▼お金を貸した
お金を貸してくれてありがとう。
もう万引きはしないよ。
お父さんが帰ってくるまで
二人でがんばってみるよ。▽
●箱に乗る子供
この箱を使うと上に昇りやすいよ。
→使う
5Gもらうよ。▽
早く使いなよ。
こっちは遊びでやってるんじゃ
ないんだから。▽
▼所持金が足りない
なんだい、あんたも貧しいんだね。
しょうがないな、教えてやるよ。
少し後からジャンプすれば
この箱を使わなくっても上がれるんだよ。▽
→必要ない
あ、そう。▽
●3連子供
キスレブの〜
蒸気野郎を蹴っ飛ばせ〜
やかん頭がピーピー泣くぞっ
ネジの鼻がもげるまで〜
われら〜少年遊撃隊っ
砂漠の平和を守るため〜
オーッ!
オーッ!
オーッ!
少年遊撃隊も解散さ。
キスレブが敵じゃなくなったら
やる事ないよ。▽
まったく大人って勝手だよね。
この間までキスレブを倒せとか
言ってたくせに、今度は
仲良くしようだってさ。▽
ボクたちが
砂漠の平和を守ったのだ〜。▽
●井戸の婆さん
ここで洗濯し続けて60年。
ここの水だけは昔から変わらないよ。
お城の地下の湧き水が流れて来てるのさ。▽
王様が亡くなった時は、心配だったよ。
水を止められるんじゃないかと思ってね。▽
でも大丈夫だった。▽
お城の地下で水を管理している爺さんが
水に関してだけはシャーカーンに一歩も
譲らなかったそうだよ。▽
そうさ!
あいつは大した男だ。
わしの幼なじみじゃよ。▽
●ターバン男
オレが軍隊から帰って来たら
オフクロいきなり倒れちまってさ。
安心して今までの疲れがドッと出たんだろうな。▽
でも、なんで男のオレが洗濯なんて
しないといけないんだよ。
早く嫁さんもらわないとな。▽
●井戸の爺さん
ここは涼しいのう。
その格子の下から冷たい風が
吹いてくるんじゃよ。▽
●かくれんぼ中の子供
あいつ……
どこに隠れたんだろう。▽
おにいちゃんたちも手伝ってよ。
→ああ。
ありがとう。
どうやっても見えない所と
家の中には、隠れない決まりなんだ。▽
→忙しいんだ。
オイラも忙しいよ〜だ!▽
あいつ、かくれんぼはやめたんだって。
何か面白い遊び、無いかなあ……▽
●かくれんぼ少年
かくれんぼをしてるんだよ。
にいちゃんもやる?
→やる
じゃあ、にいちゃんがどこかに
行っている間に隠れるから
見つけてみせてよ。▽
にいちゃんがどこかに
行ってる間に隠れるよ。▽
→やらない
ふ〜ん、自信がないんだね。▽
あ〜あ、みつかっちゃった。▽
にいちゃん、やるね。
よし、今度はもっと見つけにくい所に
隠れるからね。▽
ここも見つかったかあ。
よし、次からは本気だからね。▽
ここは見つからないと思ったんだけどな。
にいちゃん、レベル高いね。
若い頃はブイブイ言わせてたでしょ。
でも、次は見つからないよ。▽
くっそ〜
ここまで見つかるなんて!
こうなったら最後の手段だ。
あそこに隠れてやる!▽
まいった!
なんでみつけられるの!?
オイラ、もうかくれんぼは
やめることにするよ。▽
そうだ、このバッジをあげるよ。
もうオイラには必要ないものだからね。▽
かくれんぼバッジを手にいれた。▽
かくれんぼは、もうやめたんだよ。
にいちゃんも早く卒業しな!▽
■ギアショップ
●店主
▼カウンター内
カウンターがあるでしょ。
まったく……。▽
今度からはカウンター越しに
話しかけてくださいね。▽
■宿屋
●店主
▼アジト襲撃前
いらっしゃい。▽
▼アヴェ潜入時
悪いね。
今夜はいっぱいだよ。
夕方までなら貸せるけど
どうだい?▽
1人50Gだよ。いいかい?
→はい。
それじゃ3人で
150Gもらうよ。▽
まいど!▽
▼所持金が足りない
お金が足りないよ。▽
→やめる。
なんだい、冷やかしかい。▽
→紹介してもらったんだが……
誰の紹介だい?
└→アリさん
└→シファーさん
そんな人は知らないね!
1人50Gだよ!
└─→それでいい。
└─→やめる。
└→わからない
ああ、彼女は名前を言わないからね。
いいだろう。1人40Gにまけとくよ。
└─→ありがとう。
それじゃ3人で
120Gもらうよ。▽
まいど!▽
└─→やめる。
●宿泊客
お祭りだって聞いたから遠くから来たのに、
なんだか街がピリピリしてるよな。
オレみたいなよそ者を、うさんくさそうな
目で見るしよぉ。▽
気分が悪いから、ホテルにこもってるのさ。
でもこんな狭い部屋でじっとしてても
やっぱり気分が悪くなるよな。▽
●鍵が掛かった部屋
!▽
何、何、何よ、あなたたち!
か、か、勝手にレディーの部屋に
入って来て!
しかも窓から。▽
ああ、気が遠くなりそうだわ。
なんて礼儀しらずな人たちなの!
なんて危ない街なのかしら!
早く出ていってよ!▽
何してるの!
早く出て行きなさいよ!
いやだ、近寄らないで!
早く出て行ってよ!
■民家1
……それでは、採掘ギアを5体と
採掘人夫を10人ですな。▽
ああ、なるべく早くお願いする。
特に人夫家族のいない奴を頼むぞ。▽
それはもう……
家族がいる奴は危険な仕事をしたがらないし
潰れた時は家族への補償やなんか
めんどうですからな。▽
そういうことだ。
揃ったら連絡してくれ。
よろしく頼む。▽
●髭親父
なんだおまえたちは!
どけ!▽
●おじさん
戦争が始まってから、頭のいい人間と
バカな奴がはっきりしてきたな。
バカは今までの商売ができなくて
潰れていく。▽
だが、見方を変えれば戦争は
いい商売になるんだよ。
人と物が足りなくなればそれだけ
高く売ることができるからな。▽
共和制か……
これは一もうけできそうだ。
いや、いっそワシが立候補しても
いいな。▽
アヴェ共和国首相か……
そうなりゃ役人に金を払わんでも
いい仕事ができるってもんだ。▽
●姉
いつかこんな家出ていってやるんだ。▽
あのクソオヤジ戦争が終わっても
あいかわらず汚い商売の事ばっかり
考えやがって……。▽
●妹
ねえねえ、お姉ちゃんは結婚するんだよ!
ヴァンダーカムしょーさって人と。▽
バカ!
するわけないだろ!
あんなジジイなんかと。▽
クソオヤジの商売の道具にされて
たまるかってんだ!▽
ねえねえ、お姉ちゃんは結婚するんだよ!
バルトロメイでんかって人と。▽
バカ!
するわけないだろ!
クソオヤジの商売の道具にされて
たまるかってんだ!▽
▼バルトがいる
あ……
別に殿下が嫌いってわけじゃ
ないんですよ。▽
ただ父親の言うなりになるのが
嫌なんです。▽
■民家2
●おばさん
上の息子が軍隊に取られてから
さびしくってねえ。
下の子もいつも屋根の上で
北の方を眺めてるんですよ。▽
無事で帰ってくるといいんだけど……。
やさしい子だから軍隊で上手く
やっていけてるか心配でねえ。▽
上の部屋の花飾りも上の子が
作ってたんですよ。
でも、今ではわたしがあの子の
無事を祈りながら作ってるんです。▽
上の息子が帰ってきたんですよ!
ずっと祈り続けてた甲斐がありました。
料理にも力が入ります。▽
●屋上の子供
兄ちゃんが戦ってるんだ。▽
ずっと北の、国境の方で。
ぼく、毎日祈ってるんだよ。
兄ちゃんが無事で帰ってこれるように……▽
あ、もちろんキスレブのやつらを
いっぱいやっつけられるようにもね。▽
大きくなったら、ぼくもギアのパイロットになって
キスレブのやつらをやっつけるんだ。▽
だってそうしないとアヴェの国を取られて、
みんな殺されるか、奴隷にされちゃうから。▽
ね、そうでしょ?
→ああ
ぼく絶対に強い兵隊さんになるんだ!▽
→そんなことはない
でも、キスレブのやつらは悪いやつらだよ!
だって……ぼくのお父さんを殺したんだから……
やっつけないといけないんだ!▽
兄ちゃんが帰ってきたんだ。
でも、もうレストランでは
働かないんだってさ。▽
いつでも働けるように、
ぼくがせっかくがんばったのにさ。▽
兄ちゃん、今度は庭師に
なるんだって。▽
●兄
やっぱり我が家はいいね。
軍曹のゲンコツも敵の弾も
飛んでこないしね。
なにより家族がいるのが最高だよ。▽
軍隊に行ってよかったのは
生きているうちに自分の
本当にやりたいことをやらなきゃ
いけないって気づいた事だよ。▽
■レストラン
●マスター
お客さん、よその人だね?
→ああ。
まさかキスレブの人間じゃないだろうね?
▼選ばずに放置
な、なんだい?
まさか本当にキスレブのスパイじゃ……▽
※下記の「いや、違う。」選択後にある 何ぃ! の台詞へ
└→違います。
そうだね、わたしらと同じような
顔してるものね。
祭りに乗じてスパイが街に潜んでるって
うわさがあってねえ……▽
何か食べるかい?
食べるなら上のテーブルで
待ってておくれ。▽
└→その通り。
※下記の「いや、違う。」選択後にある 何ぃ! の台詞へ
→いや、違う。
…………
最近、スパイのうわさがあってねえ……
見つけたら通報しろっていわれてるんだよ。▽
何ぃ!
キスレブのスパイだぁ〜?
ぶっ殺してやる、このオレが!▽
オレは負けんぞぉ!
キスレブのスパイめぇ、かかってこ〜い!▽
おいおい、飲み過ぎだよ。
大丈夫か?
さあ、もう帰ろう。▽
出ていっておくれ。
よそ者に出すような酒はないよ!▽
いらっしゃい。
何にしますか。
→アヴェビール
→スーパー・バルト
40Gになります。▽
アヴェビールを一気に飲んだ。▽
体重が少し増えた。▽
50Gになります。
スーパー・バルトを
一気に飲んだ。▽
体重が少し増えた。▽
▼所持金が足りない
なんだい、
お金を持ってないじゃないか?▽
→やめとく
●酔っ払い兵
おい!
平和に祭りなんかできんのは
誰のおかげだと思ってるんだぁ!?▽
オレたち兵隊が、身体を張ってるからだぞぉ。
おいぃ! わかってんのかぁ?▽
悪いな、仲間が遺跡の闘いで
死んじまってな。
荒れてるんだ。
許してやってくれ。▽
あの馬鹿野郎……
大武会も見ないでくたばりやがってぇ……▽
●兵士
オレたちは最後まで闘うぜ。
平和とか正義とかのためじゃない。
もちろん今の政府のためでもない。
死んだ仲間のためにさ。▽
●カウンター客
ひさしぶりに街に帰ると
何やっていいんだか
わからないですよね、軍曹。▽
そうだな……
祭りでもやるか?▽
祭り……でありますか?▽
キスレブとの停戦と
バルトロメイ殿下の復帰と
共和制になる事を祝う祭りだ。▽
そうですね。
やりましょう。
我々はこの間の祭りには
帰ってこれませんでしたからね。▽
よし、燃えて来たぞ。▽
●ウェイトレス
魚ってキレイよねぇ。
いくら見てても飽きないわ。
→そうだねぇ。
わたしね、戦争が終わったら
海に行ってみようと思ってるの。
砂の海じゃないわよ。▽
水だけが、砂漠のようにどこまでも
続いているっていう水の海……
キレイな魚がいっぱいいる水の海……▽
前にこの店で働いてた人が
軍隊から帰ってきたんだけどね……。
彼が今度海に連れて行ってあげるって
言ってくれたの。▽
本当に水だけが、砂漠のように
どこまでも続いているんだって。
彼はそこでキレイな魚を
いっぱい見たんだって。▽
ああ、楽しみだわ……。▽
→食事をしたいんだけど。
あ、ごめんなさい。
お食事ですか。
こちらのテーブルへどうぞ。▽
ご注文は?
└→おいしいの
少々お待ちください。▽
ごゆっくり
HP EPが全回復した!▽
体重が少し増えた!▽
ごちそうさま。▽
300Gいただきます。▽
└→やすいの
少々お待ちください。▽
ごゆっくり
HP EPが少し回復した!▽
体重がかなり増えた!▽
ごちそうさま。▽
90Gいただきます。▽
└→はやいの
少々お待ちください。▽
ごゆっくり
HP EPがかなり回復した!▽
体重が少し増えた!▽
ごちそうさま。▽
210Gいただきます。▽
ありがとうございます。
またいらしてくださいね。▽
▼所持金が足りない(アヴェ奪回前)
あんた達っ!
お金が足りないじゃないのっ!▽
おかみさ〜ん!
食い逃げで〜す!▽
ぼくに、ついといで!▽
こっち、こっち。
ぼくの兄ちゃんはあそこのレストランで
働いてたんだ。兄ちゃんは食い逃げしたやつらを
何人も捕まえたんだよ。
最初からわかるんだってさ。▽
兄ちゃんが兵隊に行ってから、
新しくウェイトレスが入ったんだけど……
ぼく、兄ちゃんが帰ったら、またすぐに
レストランで働けるように頑張ってるんだ。▽
ウェイトレスの邪魔をしたり、食い逃げの人たちを
逃がしたりしてね。▽
▼所持金が足りない(アヴェ奪回後)
あんた達っ!
お金が足りないじゃないのっ!▽
……これで以前のあたしなら
おかみさんの所に走って行って
まんまと逃げられちゃってたけどね。
今は違うのよ。▽
そういう時は何かものを
もらえばいいんですって。
前にここで働いてた人が
教えてくれたの。▽
………………
これがいいわね。
○○を取られた。▽
まだ食事代には足りないわね。▽
これで、食事代に足りるわ。
今度からはちゃんとお金を持ってきてね。▽
●客1
この街の若い男は全員
軍隊に取られたんだ。
オレはアル中だから兵隊に
なれなかったのさ。▽
最近思うんだよ……。
もう酒はやめようかなって。▽
オレがアル中になったのは、きっと
戦争に行かずにすませるため
だったんだよ。▽
●客2
ろくでなしの息子の方が
心配が少ないなんて
おかしな世の中だねえ……。▽
なんだかねえ……
軍隊に行ってた男たちが帰ってきたら
息子も私も肩身が狭くなってしまったよ。▽
でもね、息子や亭主を亡くした奥さんや
ケガをして帰ってきた男たちに比べれば
わたしら親子はずいぶん幸せなんじゃ
ないかってね。▽
■武器屋
●子供
ここは武器屋です。
お父さんが軍隊で大変だから
その間、私がお手伝いしてるの。▽
ありがとうございました。
またいらしてください。▽
●店主
娘ががんばってくれたおかげで
また商売ができるよ。▽
いい娘を持って俺は幸せだよ。▽
■民家3
!
……なんじゃ……
息子が帰って来たのかと思ったよ。▽
あんた……▽
●爺さん
息子はお国のために戦っとるんじゃ。
しばらく帰って来んが……
……きっと仕事が大変なんじゃろう。
うん、うん、もう将軍にでもなっとるかのう。▽
●婆さん
すみませんねえ。
この人、すっかりボケてしまって……
息子は軍隊に入るのが嫌で旅に出たっきり
もう10年近く連絡が途絶えてるんですよ。▽
……他の家じゃ息子さんたちが
帰ってきてるんですよね。
でもうちの息子は……▽
■防具屋
●店主
うちは防具屋だよ。▽
●少女
おにいちゃんったらホントに子供なの。
いつまでも、かくれんぼに夢中なのよ。
笑っちゃうでしょ。
今もどこかに隠れてるんじゃない?▽
おにいちゃん、かくれんぼは
もう卒業したんだって。
だけどやることが無いみたい。▽
その辺を、ただぶらぶらしてる
んじゃないかな?
ホントに子供なんだから。▽
この子えらいのよ。
お父さんがいない間
ずっと一人でお店の
仕事してたんだから。▽
●武器屋の子供
お父さんが帰ってきたの。
前は、店の手伝いをしろって
うるさかったのに、
今は遊んでおいでってやさしいのよ。▽
■道具屋
●店主
いらっしゃい。▽
■猫屋敷
●おばさん
ごめんなさいね。
ネコが多くて歩きづらいでしょ。
娘がひろってきちゃうのよ。▽
ただいま〜。▽
おかえりなさい……
ちょっと、こっちに来なさい!▽
な、なぁに?
何も隠してなんかないよ。▽
いいから……▽
来たよ……
もう2階に行ってもいい?▽
!▽
この子は……
またひろってきたのね。▽
だって……かわいそうなんだもん。
あたしにはお父さんがいなくても
お母さんがいるけど、この子には
どっちもいないんだよ。▽
あたしが、お父さんがいなくなって
さびしいよりも、もっとさびしいんだよ。
だから……うちに来れば友達がいるよって……
そしたらついて来たから……▽
……そのうちにこの家はネコ屋敷って
呼ばれるようになってしまうわね。▽
ごめんなさい。▽
ちゃんと世話をするのよ。▽
はぁ〜い。▽
もう、すっかりネコだらけですよ。▽
●少女
ネコってかわいいよね。
さわってると眠くなっちゃう。▽
おとうさんったら、
前はネコ嫌いだったのに
今じゃ外のネコにも
えさをあげてるのよ。▽
●おじさん
ニサン国境の警備から帰って来たら……
我が家がネコ屋敷になってるじゃないか。
……娘もさびしかったんでしょうね。▽
もう、すっかり慣れましたよ。
今じゃ一匹でもいないと私が
さびしくなるくらいですよ。▽
■なりきりごっこ
シャーカーン
「ハァーッハッハッハッ、
海賊バルトロメイ。
マルーはあずかったぞ。▽
くやしかったらかかってこい。▽
マルー
「……たすけてえ、
バルトロメイ〜▽
バルトロメイ
「このひきょうものめ!
アヴェだけじゃ足りずにマルーまで
奪う気か!▽
シャーカーン
「何を言う、海賊め!
この国をここまで大きくしたのは
このオレだあっ。▽
きさまは砂漠をウロウロしていた
だけじゃないか!
このロクデナシめっ!▽
バルトロメイ
「なんだと、この……
ハゲジジイッ!▽
これでもくらえ!
海賊キ〜ック!
シャーカーン
「くっ、やるな。
こわっぱめ。▽
シャーカーン
「ラ〜ムサ〜ス!▽
ラムサス
「ラムサス登場!
バルトロメイ、
勝負だ!▽
バルトロメイ
「むっ、こいつは強い。
このままじゃヤバヤバだ。▽
『竜殺しの拳闘家』登場!
ラムサス、シャーカーン覚悟しろ。▽
バルトロメイ
「これで2対2だ!
行くぞ!▽
シャーカーン
「ふん、無法者どもめ!
返り討ちにしてくれる!▽
つまんな〜い!
マルー役なんてやだ!
つまんないよ。▽
しょうがないだろ、
ジャンケンで負けたんだから。▽
やだ。
ボクもカッコイイ役やる〜。▽
文句言うなよ。
オレだってハゲジジイの役なんて
やりたくないんだから。▽
あ、『竜殺しの拳闘家』だ!
サインして、サイン。▽
オイラの自慢は
『竜殺しの拳闘家』に
かくれんぼバッジを
あげた事なんだ。▽
うちの母ちゃんも言ってた。
バルトロメイ殿下みたいに
立派な人になりなさいって。▽
バルトロメイ殿下って
カッコイイよね。
強くって、偉くって。▽
早くおっきくなりたいな。
いつもつまんない役ばっかりなんだもん。▽
ねえ『竜殺しの拳闘家』と
バルトロメイ殿下はどっちが強いの?
→『竜殺しの拳闘家』さ
やっぱり、そうだよね。
そうだと思ったんだ。▽
→バルトロメイ殿下だよ
え〜、そうなの〜
父さんと同じ事言ってらあ。▽
■広場
●青服の女
この戦争は終わるのかしら?
→終わる
そうよね。
終わらない戦争なんて
無いわよね。▽
→終わらない
ああ……
彼は帰って来ないのね。▽
この幸せは終わるのかしら?
→終わる
いいえ、終わらせないわ。▽
→終わらない
ああ……
そう言われると不安になるわ。▽
●男
ようやく彼女の元に
帰って来れました。▽
●犬を連れた子供
おかあさんが……
おかあさんが……
おとうさんが……
もう帰って来ないって……▽
ワンッ
●ベンチのおばさん達
うちの子、
大きくなったら兵隊になる
なんていうんですよ。▽
つらいわね。
でも、おたくのお子さんが
大きくなるころには、きっと
戦争も終わってますよ。▽
うちの子、
やっぱり大きくなったら
兵隊になりたいらしいの。▽
あらあら。
でも、そのうちに
気も変わりますよ。▽
●老人
風が気持いいのう。▽
▼犬と話した
イヌがしゃべったって?
→はい
ほ〜、そりゃすごいのう。▽
→いいえ
はっはっはっ、
バレてしもうたか。
そうじゃ、
わしがしゃべったんじゃよ。▽
●犬
ヒトはどうして
殺し合うのでしょう。
イヌも他の動物も
そんな事はしないのに。▽
●兄
お父さんが帰ってくるまでは
ボクがお母さんと弟を
守ってやるんだ!▽
お父さんが帰って来たんだ。
これでボクも安心して
いっぱい遊べるよ。▽
●弟
ボクのおとうさんは……
ちゅーいなんだぞ!
えらいんだぞ。▽
おとうさんがかえってきたんだ。
いっぱい遊んでもらうんだ。▽
●跳ぶ子供
足腰をきたえてるんだよ。
キスレブに勝つには
強い体が必要なんだって。▽
せっかく足腰をきたえたのに
戦争は終わりなんだって。▽
見てよ。▽
こんなにきたえたのに……▽
●階段のおばさん
この先はお城しかないわよ。
ふだんは入れないわ。
お祭りの時は別だけど。▽
●ベンチの男
ついこの間まで、戦場で
人間を殺していたのに……
こんなに平和でいいんだろうか?▽
●ベンチのおじさん
こうして子供たちが遊んでいるのを
眺めていると、戦場にいたのが
嘘のようです。▽
●酔っ払い1
ヒィック……
外で飲むのは
ひさしぶりじゃ〜▽
●酔っ払い2
ウィ〜、昼間っからおおっぴらに
ビールが飲めるのが……
祭りのいいところじゃのお。▽
●酒屋
おう、あんちゃん!
ビール飲みねえ!
→はい
50Gもらうぜ。▽
アヴェビールを一気飲みした。▽
よっしゃ!
いい飲みっぷりだ!▽
体重が少し増えた。▽
→いやです
のどがかわいて死にたくなかったら買いな!
まいどおっ!▽
▼所持金が足りない
金が足りねえな。▽
まいどおっ!▽
└→いらない
あんちゃん、ムチャすんなよ。▽
●飯屋
にぎりムシ食べますか?
→ドッカンにぎり 20G
20Gいただきます。▽
フェイ
「辛っ!
体重が少し増えた。▽
→カチカチにぎり 30G
30Gいただきます。▽
フェイ
「冷て〜!
体重が少し減った。▽
▼所持金が足りない
お金が足りませんよ。▽
→いらない
ムシはお嫌いですか……。▽
●占い屋
ん〜、占いです。
探し物専門です。
あなたの無意識に潜って探します。
ん〜、1モグリ 50Gです。▽
ん〜、モグりましょうか?
→モグって
ん〜〜〜〜
モグりました。▽
ん〜……閉じ込められた……
小さな女の子……
……北の高い塔……▽
もどりました。▽
▼所持金が足りない
ん〜、お金が足りないみたいです。▽
→モグっらなくていい
ん〜、さようなら。▽
●子供
オレ、「大武会」見に行くんだ。
やっぱり男は格闘技だよね。▽
なんだか、ウキウキしてさあ。
カッコ悪いと思ったんだけど
風船もらっちゃったよ。▽
●風船を持った子供1
あそこのテントの前にいる人が
風船を配ってるのよ。▽
お父ちゃんったら、何してるんだろ。
早く来ないとお祭り終っちゃうよ。▽
●風船を持った子供2
今日はずっと遊んでても
叱られないのよ。
だって、お母さんも遊んでるんだもん。▽
お父さんが帰って来たのはいいんだけど
お手伝いだ、勉強だってうるさいの。
お祭りの日ぐらい思いっきり
遊ばなくちゃね。▽
●亜人
ねえねえ、お父さん。
あそこのオモチャ買ってよお。▽
いかん、いかん。
「大武会」が終わるまで待て。
そしたら、もっといいもの買ってやる。▽
子供はあまやかしちゃいかん。▽
●亜人の子供
あのお店のオモチャ欲しいなぁ……
軍隊ごっこするんだ。▽
▼おもちゃの鉄砲を持ってる
アッ!
おにいちゃんの持ってる
その鉄砲……
……いいなあ。▽
それが欲しかったんだ……
▼ミニギアを持ってる
アッ!
おにいちゃんの持ってる、
そのフィギュア……
……いいなあ。▽
それが欲しかったんだ……
→あげるよ
ほんとにぃっ!▽
おにいちゃん、ありがとう。
大事にするからね。▽
そうだ!
お礼に秘密を教えてあげるよ。▽
あのね、これはおじいちゃんから
聞いた話なんだけどね……
街に魚の泳いでるレストランが
あるでしょ?▽
で、その水そうの中に宝箱があるでしょ?
あの中にね……金塊が入ってるんだって!
すごいでしょ!▽
でね、ここからが大事なんだけど……
街の地下を流れて井戸につながってる
地下水道にね、あの水そうへの
秘密の入口があるんだって!▽
これがボクの最高の秘密さ。
教えたのはおにいちゃんが初めてだからね。
……ほんとに、ありがとうね。▽
おもちゃ、ありがとう。
大事にするからね。▽
→へえ、そう……
でも、「大武会」が終わるまで
ガマンするよ。
お父さん、もうかるといいな。▽
お店で売ってる物って
いつも変わらないんだね。
ボクが大きくなってオモチャ屋さんに
なったら、どんどん新しいオモチャを
作るのにな。▽
●オモチャ屋
オモチャだよ。
楽しいよ。どれにする?
→おもちゃの鉄砲 80G
→ギアフィギュア 120G
→いらない
まいど!▽
▼所持金が足りない
お金が足りないよ。▽
●おばさん1
祭りの時は変な店が多いのよ。
気をつけてね。▽
●おばさん2
あら、よそからのお客さんね。
ブレイダブリクはどう?
→気に入った
それは、よかったわ。
お祭りも楽しんで行ってね。▽
→気に入らない
そう……
最近は戦争のせいで
ピリピリしてるものね。▽
でも、平和な時のブレイダブリクは
いい街なのよ。▽
今度の祭りは本当に楽しいわ。
平和はいいわね。▽
●火吹き男1
青い炎は心の炎。▽
▼火吹き中に話す
話しかけないでよ!
むせちゃったじゃない!▽
●火吹き男2
赤い炎は身体の炎。▽
あなたもやってみる?
→やる
R2ボタンを押したまま
○ボタンを押すのよ。▽
→やめとく
そう……▽
▼火吹き中に話す
話しかけないでよ!
むせちゃったじゃない!▽
●座ってる男
キミ、空に浮かぶ円盤を
見たことがあるかい?
→ある
そうか、あれは偉大な古代人の国なんだ。
彼らは星よりも遠くの神の国からやってきて、
オレたちを創造したんだ。▽
そしてこの地上を神として統治していた。
しかし、やがて人間が知恵をつけ、各地で
争いを起こすようになった。▽
各地にある遺跡はその時の争いの証拠さ。
神の子孫たちは争いのあふれる地上を逃れて
空に自分たちの国を作ったんだ。▽
そこは平和な場所で、この地上よりもはるかに
進んだ文明が存在している。
……聞いてる?▽
彼らは今も生きている。
時々、突然いなくなる人がいるだろう?
あれは天空人……オレはそう呼んでる……に
さらわれてるんだ。▽
彼らが再び地上を治める時に必要な
兵士として訓練しているんだよ。
そして既に時は至っている。▽
どこからともなく現れる神の軍隊……。
キミも知っているだろう?
逆らってはいけない。
彼らに勝てるわけはないんだから。▽
それに彼らは再び地上に楽園を作ろうと
しているんだよ。▽
ここにあるのは全て、天空人とあの円盤に
関するオレの研究成果さ。▽
→ない
……下ばかり見て
生きているからさ。
……情けない。
裁きの時は近いんだぞ。▽
→乗ったこともある
!
……ハッ! ……
フッ、だまされるわけないだろ。▽
相手を見て物をいいなよ。
オレはこの道のプロだぜ。▽
……天空より堕ちた神は記憶を失い、
全てを新しく創造した……。▽
……天界より追放された巨人が
地上に炎をもたらす……。▽
……その国の民は地上の争いを恐れ
空へと逃れた……。▽
■遊戯屋
●遊戯屋前の亜人
テントの中は別世界……
心は風船……
空へと舞い上がる……
▼情報収集中
シタン
「フェイ、
遊ぶのは後にしましょう。▽
▼遊戯屋から出る
よおっ!
フェイじゃねえか!▽
!!
オレだよ。
わらうキツネコブタ亭のモルテンだよ。
こんな格好してるからわかんねえか……
ハッハッハッ。▽
どうだい、オレの娘と女房は村で
元気にやってるかい?▽
……あ、……あの……
もちろん、元気だわな。
オレたち家族は元気だけが取柄だからな。
ハッハッハッ。▽
なるべく早く村に帰りてえんだが、
アヴェにあいつらを呼ぶための金が
まだできてねえんだ。▽
祭りの会場作りが終わったと思ったら
これからまた他の現場で仕事なんだよ。
忙しくってかなわねえや。▽
だけど、ラハンみたいに小さな村で
宿屋をやっても稼ぎは知れてるし、
こっちで商売を始めるためには
少しくらい忙しいのも仕方ねえやな。▽
娘には学校に行かせてやりてえし、
女房にはキレイなもん着せてやりてえし……。
おっと、のろけちまったな……。
ハッハッハッ。▽
……おっと、早く行かねえと親方に
おこられちまう。
じゃあ、またな、フェイ。
娘と女房によろしくな。▽
……
■ファティマ城
●賭け男
チッ、今日はろくな客がつかねえな。▽
あんた、出場するのかい!?
ふ〜ん
……ま、20倍ってところだな。▽
●おばさん
ただで見られる場所の中じゃ
ここが一番いいのよ。
今日から場所を取っておくの。▽
ったく、もう!
前の人たちがじゃまなのよ。
頭にくるわ!▽
●老人
もうすっかり準備ができとるのお。
早く始まらんかのう。▽
もうすぐじゃ、もうすぐじゃ!▽
●男
出場するべきか……
やめておくべきか……
悩むなあ……▽
お金を払って中で見るか……
ここから見るか……
悩むなあ……▽
●子供
ボクのいとこの通ってる学校の
先輩が出るんだぜ!
すごいだろ!▽
●兵士
俺が賭けた奴が優勝したら……
まずは酒場でお祝いして……
一番高い酒をボトルで頼むんだ。▽
そしてあのウェイトレスさんを
デートに誘おう!
プレゼントは何がいいかなあ……▽
●通路の兵士
この先は立入禁止です。
明日は観戦席になります。▽
●受付
アリーナで観戦される場合は
入場料500Gをいただきます。
あ、出場者の方は別です。
お通りください。▽
●兵士1
ふん、最近の出場者は小粒で
おもしろくねえな。
まだ王様がいた頃の方が
盛り上がってたぜ。▽
●ジョーのファンクラブ会員達
ぼうや、出場するのかい?
やめときな、やめときな。
ジョー様にかなうわけないんだからさ。▽
ジョー様のファンクラブに入らない?
入会すると毎週のお茶会に参加できるの。
月に一度はディナーショウもあるのよ。▽
ジョー様って、少し影のある
ところが素敵よね。
お子様にはわからないでしょうけど。▽
あら、あなたもジョー様の応援?▽
●おばさん1
わたしは純粋に格闘技が好きなのよ。
特に異種格闘技なんか最高!
わざわざダジルから来たのよ。▽
●バンダナ1
なぁにチンタラ準備してんだよ!
早く始めろってぇの!▽
●爺さんと孫
ねえ、ねえ、じいちゃん……
ぼくらも誰かに賭けようよ。▽
いかん。
賭けごとなんぞ、クズのやることじゃ。▽
いいか、オマエをここに連れて来たのは
オマエに強い男になって欲しいからじゃ。
大武会に出場できるような強い男にな。▽
ちぇっ、つまんないの。▽
●バンダナ2
う〜、燃えるぜ。
あの肉と肉のぶつかる音が
たまんねえよな。▽
●爺さん1
わしもあと10才若けりゃのお。
軽く優勝して……ケホッ、ケホッ
ケホッ……やるんじゃがの。
ヒャッヒャッ……ケホッ▽
●おばさん2
どんな選手が出てくるか楽しみだわ。
いい男はみんな軍隊に行っちゃったからね。▽
●おばさん3
わたしは払い戻しの高い選手を
応援してるんだよ。
武術なんてよくわからないんだけどね。
少しでも家計の足しになればいいのよ。▽
●子供
毎年来てるんだ。これで3回目さ。
もう、一目見ただけでその選手の
強さがわかるんだぜ。▽
にいちゃん出るのかい?
かなり強そうだねえ。
う〜ん、準優勝ってところかな。
がんばってね。▽
●おばさん4
戦争だの格闘技だのって
乱暴でいやよね。
私? 私は人間の愚かさを
本に書くのよ。▽
●爺さん2
わしはダジルで生まれて
ダジルで育ったんじゃ。
大武会を見るのはこれが
初めてなんじゃ。▽
●兵士3人集
軍曹殿は誰に賭けたのでありますか?▽
俺か、俺は「ビッグジョー」だ。▽
え、あれはまずいですよ。
はったりだけの男です。
勝つのは「ワイズマン」です。
自分を信じてください。▽
うるさいやつだな!
俺は前回も当ててるんだ。
おまえの指図は受けん!▽
すごいですね!
前回の優勝者を当てたのでありますか?
たしか払い戻しは50倍だったとか……▽
そうとも!
一週間で使い果たしたがな。
ワッハッハ▽
……もったいない。▽
さすが軍曹殿。
男の中の男であります。▽
俺を信じろ。
「ビッグジョー」だ。▽
自分も「ビッグジョー」に賭けるであります。▽
「ワイズマン」の方が強いと
思うがなあ……▽
●兵士2
武術大会もいいけどよお、
人間同士じゃなくて
ギア同士での闘いってえのも
やってくんねえかな。▽
●おばさん5
いえね、息子が出るんですよ。
ケガでもしなければいいんですけどね。
でも相手の選手にケガさせる方が
ずっと心配ですけど。▽
●門番
これより先は立入禁止です▽
●ビッグジョー
「オレ様の名前を知ってるかい?
→知ってる
「そう、オレ様が
ビッグジョー様さ。▽
→知らない
「ふん、憶えておきな!
オレ様の名は……
ビッグジョー!
世界を制する男さ。▽
ビッグジョー
「ヘイ、ボーイ。
強さの秘密を知ってるかい?▽
それは……感謝の気持さ。▽
自分を応援してくれる人への
感謝の気持。
彼女たちの愛がオレに
勇気を与えてくれる。▽
ヘイ、ボーイ。オマエを
応援してくれる人はいるかい?
→いる
ビッグジョー
「オーケイ、
そいつへの感謝を
忘れちゃいけないぜ。▽
→いない
ビッグジョー
「オウ、ボーイ。
人生は一人で歩くには
長すぎるぜ。▽
●女
女は男より弱いと思う?
→思う
ふん、砂漠の女を
甘くみないことね。▽
→そんなことない
それが、わからない男に限って
口ばっかりなのよね。▽
●ターバン1
オレは強い……
オレは強い……
オレは強い……▽
●バンダナ
よう、なんか緊張しねえか。
さっきから何度も小便に行ってるんだけど。
また行きたくなるんだよ。
……まただ。▽
●ターバン2
何、みんなピリピリしてるんだよ……
たかが祭りじゃないか……
なあ、そうだろ、な?▽
●ゴーグル
人間の体なんて、弱いぜ。
オレがいつも相手にしてるのは
岩とか金属だぜ!
負ける訳ねえよ。▽
●ワイズマン
…………▽
●門兵
アヴェは我々が守ります。▽
●兵士
この先は元ゲブラー基地です。
現在調査中なので
部屋には入れません。▽
■城内
●食堂の兵士3人組
やっぱり、祭りは酒だよな。▽
その通りぃ!▽
フッ……▽
オレたちが賭けてた野郎は
1回戦で負けちまったのさ。
あとは酒でも飲むしかねえよ。▽
その通りぃ!▽
選挙ってなんなんだ?▽
なんでも王様を俺達が選ぶらしいぜ。▽
へぇ〜!▽
アヴェの国民全員で決めるのか?▽
それぞれ好きな奴を一人ずつ挙げて
一番人気のあったやつが王様に
なるらしいぜ。▽
へぇ〜!▽
そいつはおもしろそうだな。
オレは誰にするかな。▽
オレはうちのかあちゃんだな。▽
けっ!
やってらんねえぜ。▽
●食堂の兵士2人組
ぼくたち、賭け事には興味無いんだ。
ネッ。▽
うん。▽
ぼくたち、政治には興味無いんだ。
ネッ。▽
うん。▽
●食堂兵1
やることが無いと
ついここに来ちゃうんだよな。▽
●食堂兵2
上のファンがとうとう
止っちまったよ。▽
●食堂兵3
前に座ってる二人組をどう思う?
→あやしい
実はあの二人……双子なんだよ。▽
二人で敵陣に突入する時はすごいぜ。
援護と突撃のタイミングが
絶妙なんだ。▽
→別に
そうか……
まあ、人それぞれだからな。▽
●食堂兵4
やっぱり城のコックの料理は
うまいよなあ。▽
そりゃ、そうさ。
王様の料理を作る
コックなんだから。▽
うちの女房の飯も
このくらいうまけりゃな。▽
オレはカカアの飯の方が
口に合ってるかな。▽
●食堂兵5
敵襲だぁ、突撃だぁって
気の休まる時がなかったから
こうしてゆっくり飯を食えるのが
最高のぜいたくに思えるよ。▽
●コック1
ふむ、今日の味付けはこくしておこう。
『大武会』で興奮して汗をかいている
はずだからな。▽
ハラが減っては戦はできねえ……か。
戦が無くったってハラへっちゃ
やってけねえよな。▽
●コック2
忙しいんだ!
ジャマすんじゃねえ!▽
戦争が終わって
ちったぁ暇になるかと思ったのによ。
引き上げて来たヤツラが食堂で
たむろしてやがる。▽
そういうわけで、忙しいんだ!
ジャマすんじゃんねえ!▽
●コック3
え〜と、あれをあたためてる間に
こっちの下ごしらえをしてと……
あ、そのまえに野菜を切るんだっけ?
いや、そうじゃない……▽
……ったく、話し掛けるから
わからなくなったじゃないか!▽
●コック4
『大武会』はどうなったかなあ……
オレも見に行きたいよ。
でも料理長に怒られるからなあ。▽
『竜殺しの拳闘家』は
勝ち進んでるかなあ?▽
▼優勝
あ、あんた、
『竜殺しの拳闘家』でしょ。▽
いやあ、あんたのおかげで
もうけさせてもらったよ。
ありがとう。▽
▼敗退
あ、あんた、
『竜殺しの拳闘家』でしょ。▽
あんなに早く負けやがって!
おかげでオッカアに
叱られちまったじゃねえか!▽
●鎧部屋の兵士
…………
じゃましないでくれ。
明日の会議の予行演習をしてるんだ。▽
!
おまえ、誰だ?
なぜそんな格好をしている?▽
せっかく奇襲作戦を立案したのに
停戦になってしまった。
これで出世が遠のいたよ。▽
●玉座
ちょっと座ってみたんです。
一国の主になるっていうのが
どんな気分か知りたくて……。▽
でも首相選挙は私でも
出れるんですよね。
もしかしたら、本当にここに
座れるかも知れませんよね。▽
●客室
せっかく呼んでもらったから
来たんじゃが……
年のせいか騒がしい場所は
苦手でのう。▽
長生きはするもんだ。
国が変わる瞬間に
呼んでもらえるとは……。▽
●客室メイド
今日はここにニサン正教の
シスターがお泊まりになっています。
シスターをお迎えしたのは
何年ぶりかしら。▽
●メイド
まったく、ヴァンダーカム少佐ったら
こんなものを部屋に持ち込んで……
掃除が大変になることなんか
おかまいなしなんだから。▽
メイソン様ったら、少しは片付けて
くれると思ったのに、こんなもの見て
喜んでるんですよ。
まったく男の人ってのは……▽
●会議中の兵士達
誰だ!
何をぼんやりしている!
不審者を捕えろ!
●髭男
キスレブとの休戦にあたって
一番の問題が何かご存じですか?▽
例のダジル一帯の遺跡発掘権ですよ。
したがってあの近辺の兵力は
温存しておかなければなりません。▽
徴兵した兵士たちは全員帰還させますから
残った職業軍人で部隊を再編しなければ
ならないのですが、その再編した部隊が
到着するまでは遺跡防衛の兵士達は
帰還できないのです。▽
●書庫の男1
王政だった頃の間違った歴史を
全て書き直さなくてはなりません。▽
今の体制の不安材料となるような
史料は全て処分しました。▽
シャーカーンに見つからないように
隠していた史料を、並べ直しています。
本当は燃やしてしまうように
言われたのですが隠していたのです。▽
●書庫の男2
ブレイダブリクの歴史を知ってますか?
→知ってる
おや、物知りですね。▽
→知らない
この街は砂漠に突き出た岩盤の上に
建設されました。
それは砂の侵食を逃れるためというのも
ありますが、それだけではありません。▽
砂漠の下にある地下水脈がここで湧き出て
いるのです。
岩盤がせっかい質なのでその周囲は次第に
盛り上がり、現在の位置になったのです。▽
ファティマ城は元々その水源を守るための
とりでだったのですが、砂漠の民や北方からの
流出民が次々に住みついて行きました。
それがこのブレイダブリクです。▽
●文官1
ああ……心配です。
軍部の力がどんどん強くなって……
私のような文民官はどうなるのでしょう。▽
ああ……心配です。
政権が変わってしまったら……
私のようにシャーカーンの下で
働いていたものはどうなるのでしょう。▽
●文官2
これはこれは、
バルトロメイ殿下。
お久しぶりでございます。
お元気でいらっしゃいましたか?▽
政権がどう変わろうと私の一族は
代々このファティマ城に仕えさせて
いただきます。▽
●天守閣
先だっては御教母様をお救い頂き
本当にありがとうございました。
現在のニサン正教があるのも、
皆様のおかげです。▽
御教母様はこの部屋に
閉じ込められていたのですね。
どれほど心細かったことでしょう。▽
御教母様救出の際はお世話になりました。
おかげで喜びとともにニサンへ帰ることが
できました。▽
ブレイダブリクやダジルにも
ニサン正教の伝道所を
作りたいと思っています。▽
今日は、アヴェとニサン、
そしてキスレブの平和を神に祈らせて
いただきました。
どうか皆様の元にも平和が訪れますように。▽
●水門の爺さん
戦が終わってもこのジジイには
帰る家も無ければ、家族もおりません。
先日迷い込んできたあのネコだけが
家族です。▽
こりゃ!
貯水そうに入っちゃいかん!
みんなの飲み水じゃぞ。▽
▼バルトがいる
殿下、ご帰還おめでとうございます。
この日が来るのを信じて
この貯水そうを守ってまいりました。
もはやいつ死んでも悔いはありません。▽
台詞集TOP
■ TOP ■

Copyright © 2008 SQUARE ENIX CO., LTD All Rights Reserved