台詞集
ユグドラシル
●ハッチ
航行中、
ハッチ開けるべからず
シグルド▽
■ブリッジ
●バルト
バルト
「オレはいつでも行けるぜ!▽
バルト
「お前とも
いろいろあったな……。▽
けど今度のは
そうとうヤバそうだ……。
でもな、死ぬんじゃねぇぞ!
生きて帰ろうぜ!▽
そん時には、またお前を
仲間に誘うからな!▽
●航海長
おりゃ、航海長のバナナボードだ。
地図を見てみな。
砂漠って真っ平らなようで
意外と複雑なんだぜ。▽
潜ってみるともっとやっかいだ。
いきなり岩盤はあるし、
地下水脈はあるし……
地図から目が離せないよ。▽
ジェリコのやろう、
艦をドリフトさせるもんだから、
時間と航路がよくずれるんだよな……。▽
砂漠は日々変化する。
出っ張ってる間に集めた情報で
地図、書き直してるとこさ。▽
最近、ジェリコが慎重だから、
航法がやりやすいよ。▽
知らない所ばっかりになっちゃって、
心細いような……
でも、海図が描きまくれるから
うれしいような……。▽
海って広いなぁ……
砂漠にはなんだかんだ言っても
目印があったけど……▽
地文一本やりじゃだめだわ。
天測もしっかりマスターしないと……。▽
海図の買い出し、海図の買い出し、と。▽
ここの船長はいい人だな!
海についていっぱい教えてもらえたぜ。
酒クセ、わりぃけどな。▽
いや、世界は狭いね。
もう俺の頭の中に
陸海空全部入っちまった!!▽
ほら、ほら、上からとった写真が、
昔、俺の作った地図と
ぴたり一致するんだよ。
いやぁ、感無量だねぇ。▽
タイムスケールを無視すりゃ、
意外とやる事、変んないんだよな。▽
あんなやつが出てくるから
また地図書きなおしさ!▽
●地図男
航海地図、見てぇのか?
→見せて
→やめる
そうかい。
見たかったらいつでも言ってくれよ。
見せて減るもんじゃねぇし。▽
ここいらは地図に
のってねぇなぁ……。
一体どのへんなんだ?▽
若、ここいらはいってぇ
どこらへんなんですかね?
地図にものってませんぜ!▽
新しい地図が手に入ったぜ!!▽
もう地図もたいして
役にたたねぇなぁ。▽
●バンダナ1
砂に潜ってる間は静電気だらけだ。
やることがないんだよ、実は。▽
砂は空気よりよく音が伝わるからね。
シャーカーンのグチまで
ばっちりさって、嘘だけどな。▽
波長が長い電波は水の中でも
使えるけど、解像率が低くて
かえって大変だ。▽
……何か、使える電波が増えた分だけ
仕事も増えちゃったな。
うれしいけど、忙しい。▽
砂漠のころは
静電気のノイズだらけで
大変だったよ。▽
ううっ、
アンテナ増やしたら、
セレクタのチャンネルが足りなくて
収拾つかなくなっちった……。▽
使える電波が増えたからね。
アンテナマストのレイアウトも
変えなきゃなぁ。▽
さて、ひと段落したら、
ここの標準通信用のオシレータでも
仕入れてくるかな。▽
レーザ通信……
ほ、欲しい……。▽
シェバトの通信デコーダー、
電波灯台の座標とパルス表、
誘導通信コードの設定表……
仕入れるものがいっぱいあるなぁ。▽
……空飛べるようになったら
大変だわ。▽
バンスがすねて
手伝ってくれないんだよ……。▽
三次元電波灯台?
ナビソフト?▽
俺がつくるの?▽
シェバトは特殊な通信方法を
使ってるから……
うちのフネでデコード出来るように
……出来るのかなぁ。▽
あれ以来、聞こえてくるのは
ノイズばっかだなぁ……。▽
どこかでまだ生きてる奴らが
いればいいんだが……。▽
●ハゲ
若が舵をとった後は、
フネをなだめるのが大変だ。
無茶するからなぁ……。▽
今回はいろいろあったからな。
外輪の様子をしっかりみてやらんと。▽
う〜ん、砂に比べて
舵の効きがにぶい。
なんかふわふわして頼りないし。▽
なんとかなれてきたぜ。
水の方が、自由に動けるしな。▽
ラダーの使い方は……こう、
スラットを同時に展開し……
ボーッテクス・フローってなんだ?▽
……翼端失速……コブラ……
ヘルプスト機動……ぶつぶつ……。▽
高速の三次元機動なんて、できね〜よ、
俺はギアパイロットじゃないんだ!
ブースターがついたんで、
加速は化けもんみたいになっちまった。
面白いけど。▽
……。
気合入れて行くぞ!!▽
●バンダナ2
このあいだ、フネをどこまで
かたむけられるか
若と競争したんだけどな。▽
ティーカップが全滅したとかで、
メイソン卿が文字通り
真っ白になっちゃって……。▽
船底に砂漠レモラが
びっしり張り付いてやがった。
これじゃ速力が上がらないわけだ……。▽
水って、曲がろうと思う前から
軽く舵をあてとかないとダメなんだな。
いや、勉強になるなる。▽
レモラみたいなのが、
海にもいるなんて……
外輪が貝殻だらけだったよ。▽
……要するに翼が付いてりゃ
飛ぶって、事だろ?
え〜い、めんどくさい!!▽
まだ、離着陸のたびに、
冷や汗もんだよ。▽
空もやっと慣れてきた……。
でもここで気を抜いたら
ダメなんだよな!▽
●バンス
……。
バンス
「あ、ごめんごめん、いたの?
ボクが自分で録音した
ゴキゲンなサウンド……、▽
君も聴くかい?
→うん。
バンスコレクション
ナンバー○○▽
バンス
「まだ聴くかい?
└→うん
└→いや、いいよ
バンス
「それは残念だ。▽
→いや、いい。
バンス
「それは残念だ。
ノイズのすきまから
この世界が見えてくるのに……。▽
バンス
「あっ、若!
べ、べつにサボってなんか
ないですよ!▽
●バンダナ3
砂漠はかわいてるから、
装薬も安定して燃えるし、
観測もやりやすい。▽
これで夜昼の温度差がなければ
もっといいんだけどな。▽
大砲だけは撃ってみないと
弾がどこに飛ぶかわかんないからな。▽
でも安上がりだし見かけがこわいし、
海賊稼業には意外と向いてるんだぜ。
魚雷は全部吹っ飛ばしちまうし、
値段が高いし……。▽
このフネはマストが低いからなぁ。
ギアに弾着を観測してもらうのが
一番いいんだけど……。▽
カタパルト開くと、
主砲、使えないんだよな。
困ったモンだ……。▽
方位盤が結構ずれてたからなぁ。
泊地にいるうちに、
しっかり調整しないと……。▽
もう少しフィルターの良い
射撃レーダーにかえたいなぁ……
発射菅ももう少し大きいのに
かえたいなぁ。 ふぅ。▽
なんか足が、
す〜す〜するなぁ。▽
砂漠より見晴らし良いから、
弾着観測はやりやすいな。
水柱もあがるし。▽
水用の魚雷って、砂用に比べて
ずいぶん簡単な仕組みなんだ。
おかげで威力、当艦比で二倍だぜ。
やっぱり、高いけどね。▽
俺のかわいい大砲達、
がんばれぇ!▽
水用の魚雷って結構品揃えいいんだ。
魚雷も結構良いよね。
目移りするなぁ。▽
ここって、うちに合う弾あるのかな?
レーダーも、そろそろちゃんとした
水上用のソフトにかえないと。▽
シェバトからもらった新しい方位盤が
すげぇんだよ。
同時に15目標も狙えるんだぜ!▽
さて、弾薬の補給具合は……と
対空散弾を多めにしとくか……。▽
そういや、下に撃つときって
どうしよう?▽
いきなり空だもんなぁ……
二次元から三次元……難しい……。▽
発射管は全部
ミサイルランチャーに交換だ。
グング……いや、
バルトミサイルも撃てるぜ。▽
あんなバケモンには
こいつのミサイルも
効果ねぇかもしんねぇな……。▽
●整備士
このフネは無数の効果動翼で
砂を粉粒化して
かき分けて潜ります。▽
そのときバランスが崩れると、
砂漠で横倒しです。
ボクらの腕の見せ所ですよ!▽
いくつかポンプが死んでましたから、
これから修理です。
あ、効果動翼も張り替えないと……。▽
デリケートな効果動翼操作は
しなくて良くなったんですけど、
砂よりバランスとりづらいです。
はい。▽
これから、
増設したメーンタンクの点検です。
まだ慣れてないですから。▽
ジェリコさん、また変な事
覚えなきゃ良いんだけど……。▽
ひまになるかな〜と思ったんですけど、
ジェリコさんがしくじった分を
こっちで修正しなきゃいけないんで
前より忙しいです。▽
あのジェリコさんがマジだ!
おいらも気合入れてこうっ!▽
●ビンゴ
やったぁ!!
操舵手の見習いに
してくれるってよ!▽
操舵手見習いのビンゴです。
シグルド様からユグドラシルの
操作方法を教えて
もらってるんだけど……。▽
僕のメモ見る?
→見せて
1ユグドラシルは
まるで歩いている感覚で
操作できるのが特徴だ。
行きたい方向へ方向キーを押せばいい。▽
2航行中にギアで
外に出るには×ボタン、
ブリッジ、つまりここへは△ボタン。▽
ブリッジから艦内に入れば
一休みするもよし、
ギアの整備をするもよし、
体重はかるもよし!▽
3航行時にはSELECTボタンで
リモートセンシングシステムが働き
現在地の確認が出来る。▽
4行きたい場所が分からない時は
そこで双眼鏡をのぞいている
航海士のアレイさんに聞くといい。
航海図を見せてくれる。▽
→今はいい
おいらも早く
一人前の操舵手になりてぇなぁ……。▽
若ぁ、たまにはおいらにも
操舵させてくださいよぉ!▽
シェバトの技術で空も飛べるようになった
ユグドラシル3世だけど……
前とすこし操作方法が変わって
また勉強しなおしさ。▽
僕のメモ見る?
→見せて
1□ボタンがアクセル。
ガンガン前に進むぜ!!▽
2方向キーを押しながら
□ボタンを押すと
上で下降、下で上昇、
左右で方向転換。▽
3急ターンしたいときは
左ならL1ボタン、
右ならR1ボタンを
方向キーと一緒に押せばいいぞ。▽
4R2ボタンを押しながらだと
後退になる。▽
5ブリッジへは△ボタン、
地上に降りる時は×ボタンを。
でも、山や森など降りれない場所もある。
これは潜砂艦だった頃と同じだ。▽
→今はいい
おいらも早く
一人前の操舵手になりてぇなぁ……。▽
シグルド様が倒れた時には
僕が……!!▽
■通路
●ギア格納庫前の男
えっ、どうしてこんなとこにいるかって?
まぁ、いいじゃないか。▽
別に消灯時間守らなくて
タタサレボーズとか
そんなんじゃないよ。▽
こっから先はギア格納庫。
ギアショップもあるぞ。
ギアがあまり大きいんで
自分が小さく見えるから気をつけろ。▽
若ぁ、そろそろ
許してくださいよぉ!▽
えっ? フェイがいない?
い、いや、知らないなぁ。
(居眠りしてただなんて
とてもいえないや……)▽
オレ、ちゃんと消灯時間
守ることにするよ……。
だから生きて帰って来てくれ。▽
●ガンルーム前の男
えっ、どうしてこんなとこにいるかって?
まぁ、いいじゃねぇか。
別に壁を壊して隠してるとか
そんなんじゃねぇよ。▽
あ、ちなみにこのドアを抜けると
ガンルームへと続いてて
階段を降りると機関室へ行けるぜ。▽
若ぁ、そろそろ
許してくださいよぉ!▽
オレ、ずっとこんなとこ
立ちっぱなしだったけど……。▽
あんたたちの役に立てたかなぁ?
→うん、バッチリ
うそでもそう言ってくれると
うれしいよ……。▽
→う〜ん、どうかなぁ
そうかぁ……。
でもな、けっこう
迷うやつもいるんだぜ?▽
●木を眺める男
もっと大きくなれよ……。▽
この木は若が生まれた時に
植えられたもんなんだ。▽
あんな小さかった芽が
若とともに大きくなっていく。
それといっしょに俺たちの希望も
大きくなっていくんだ。▽
ってこんな話はさておき、
横のドアはエレベーターだよ。▽
あっ、若!
こいつも大きくなりましたね!▽
今じゃ若の背たけも
追い越してますよ。▽
分からないかもしれないけど
君たちが来てからこの木も
ちょっと成長したんだ。▽
ちょっぴりずつだけど
希望も大きくなってるって
ことさ!▽
■寝室
●髭親父
ここは俺達が休むとこだ。
なんならお前も休むか?▽
→うん
汚ねぇとこだが
がまんしろよな。▽
じゃ、またな。▽
→いや、いいよ
じゃ、また
休みたい時は言ってくれ。▽
おいら、こんな顔してるけど
故郷にフィアンセがいるんだ……。▽
でもオイラの故郷はキスレブ。
若がアヴェの王様になったら
あのひとに会えるんだろうか……。▽
おっ! あんたバトリングチャンプの
リコじゃねぇか?▽
うわ〜、俺、
元キスレブの人間なんだけど
あんたとこうして話せるなんて
カンゲキだぜ!!▽
すまんが、オレはもう
チャンプじゃないんだ。
カンゲキなどする必要はない。▽
若もここで寝たいんですかい?
悪いこたぁ言わねぇから
やめときなせぇ……。▽
ゆっくりと休んで
決戦に備えてくれ!▽
●本を読んでる男1
ゲラゲラ▽
●バンダナ男
基地に帰ったら娘が
待ってんだ。
久しぶりだ、
うんと遊んでやんなきゃな。▽
今度、娘に会えるのはいつだろう……?
とにかく、この戦いを
終わらせるしかねぇな……!!▽
あれっ?
緑色の服の学者さんは
一緒じゃないのかい?▽
若が王様になったら
アヴェ中の酒場で
たまりまくったおれのツケ、
チャラになんねぇかなぁ。▽
ずいぶん仲間がいっちまった……。
一体、俺たちのしてることは
正しいのかって思うこともあるけど
きっといつかは平和が来るよな!▽
若、ユグドラシルも新しくなって
気分一新っすね。
っても居住区は移し変えただけだから
全然変わった気がしないっすけど。▽
これで俺たちもホンモノの
“海賊”だな。
でも今となっちゃ
ちょっと砂の中が恋しいかな。▽
さっきの嬢ちゃん、
なんか変だったぞ……。
ケンカでもしたのかぁ?▽
若いっていいよなぁ。
オレもおめぇぐらいの時には
そうだったよ。▽
おいおい、お嬢ちゃんのやつ
かんしゃく起こして
機関室を壊しそうになったって?▽
ったく近頃の娘は
てかげんってもんを知らねぇなぁ。▽
えっ、お嬢ちゃんの次は
フェイかい?
大変だなぁ、おい。▽
そうかいそうかい
もう大丈夫なのかい……。▽
けどあの看護婦にまかせるのは
ちょっと危険かもな。
ガッハッハ!!▽
さっき、シグルド様が
へんな親爺とガンルームの方へ
歩いていったぜ。▽
なんだかシグルド様、
イヤンな顔してたな。
珍しい。▽
幽霊船!?
うひゃ〜、なんだか
ホンモノの海賊になった
気分だな!▽
でっかかったな、
あの死霊<ウェルス>。▽
なんだかさっき
ギアが出てったようだけど……。
気のせいだったか?▽
しばらくおいらたち
留守番か……。▽
シャーカーンの野郎、
首を洗って待ってろ!!▽
この感動は娘が生まれた時
以来だな……。▽
いままでつらいこと、
たくさんあったし
仲間もたくさんなくしたけど……。▽
やっぱり俺たち、
間違ってなかったんだ!▽
今回の作戦じゃあ
ユグドラシルは助け船にも
ならねえけど……。
気をつけろよ!▽
娘のこれからのためにも
おとっっつぁんが
がんばらねぇとな!▽
●胡坐をかいてる男
世の中にはまだまだ
いろんなもんがあるんだろうな。▽
きっと自分の足ですみずみまで
探せば見つかったり
するんだろうけど……。▽
●ハゲ男
マリーのカードコレクション……、
なかなか集まんねぇなぁ。▽
●本を読んでる男2
ヘレンちゃん、ケナゲ……。
ホロリ。▽
●ドア付近の男
もうすぐ基地だ!
くぅ〜、久しぶりに休めるぜ!▽
さぁ〜て、またがんばるぞ!▽
マルー様、しばらく見ないうちに
しっかりしてきたな。
さすがニサンの大教母様。▽
学者の先生、
明日は大仕事だぜ!
眠れなくても横になってた方がいい!▽
(とか言ってる自分が
ギンギンに興奮してて
眠れないんだけど……)▽
ゴリアテに乗ってたって?
言っとくけど
俺は若を止めたんだぞ!
俺は。▽
アヴェ軍全滅が俺達のせいにされてるなんて
納得いかないですよ!
あれはゲブラー潜砂艦の炉心が
爆発したからでしょう?▽
シャーカーンも健在だって聞くし
これじゃあ、イグニスに帰っても
いい標的になっちゃうだけですよ、
ムカムカ!!▽
やっぱり異国の地でも
こうして協力してくるところが
あるんだなぁ。▽
ここのお偉いさんはきっと
話の分かる人なんだぜ、
ホロリ。▽
ソラリスのお嬢さんなら
向かいの医務室で寝てるよ。
こんなムサくるしいとこじゃ
寝れないだろうな。▽
あのお嬢さんがあんなことを
するわけがない!!
俺はそう信じたい……。▽
フェイ、いいやつだった……。▽
僕は君の優しさを忘れない……。▽
えっ!
フェイが復活!?
それは奇跡だ!!▽
さっきの親爺……、
一体誰なんだろう?
ここにいても廊下から
声が聞こえたぜ。▽
幽霊船……。
きっとシャワーから
血が流れたりするんだろうなぁ。
シャワーだけには気をつけろ!▽
幽霊船というよりは
怪物船だったようだなぁ……。▽
とんでもナースが来て
フェイを探してたけど……。
ひどい看病でさすがにフェイも
逃げ出したのかな?▽
一挙にカタつけちまうぞい!!▽
本当に空飛べるようになるとは
思わなかったぜ!?
言ってみるもんだなぁ!▽
(かわいいおヨメさんが
来ますように!)▽
おいらたち、もう解散だ……。
と言いたいとこだけど
こうなったら最後までつきあうぜ!!▽
しばらく会えないけど
作戦の成功、祈ってるぜ!▽
もう俺の理解のハンチューを
越えちゃってるけど……。
とにかく頼んだぞ!
君たち以外に頼める人はいないんだ!▽
●おばちゃん
おばさん、やっぱりここで
働くことにするよ。
これからもよろしく頼むよ。▽
そういや、機関室で大イバリしてる
うちのバカ亭主には
もうあったかい?
口は悪いがいいとこもあるんだよ。▽
バルトちゃんたちが
何やってるかよくわかんないけど
いざとなったらそこで
タマこめてやるから安心しな。▽
ありゃま、バルトちゃん!
フェイちゃんはどこ行ったの?▽
またケンカしちゃたのかい?
全くしょうがないねぇ……。▽
ありゃま、バルトちゃんが
そんなすごいことを!
あんなイタズラっ子がねぇ……。▽
まぁ、小さい頃からキカンボ
だったけど正義感だけは
強かったからね。
おばさんも鼻が高いよ。▽
おばさん、あんたたちが
生きていてくれれば
もう何も望まないよ。▽
■医務室
●ナース
はじめましてぇ!
わたくし、ユグドラシルの
ナースでこざいまぁす。▽
一所懸命ヤルので
お願いしまぁす!!▽
(ヘヘヘッ、第一印象はバッチリ!)▽
誰の体重を量るの?
グッ〜ド!!
ベスト体重ね。▽
大武会でたんだって?
すごいわねぇ!
で、ケガは、ケガは?
え、してない?▽
なんだ、残念……、
じゃなかった、よかったわね。▽
いよいよ明日は、
血吹き肉落ちる……
じゃなくてぇ、
血沸き肉踊る王都奪回戦ね。▽
これはまた変わったお客人ね。
バトリングの元チャンプ?
じゃあ生傷が絶えないのね、
ムフフフ……。▽
あっ、若!
なんとか医療費を
増やしてくださいよ〜!!▽
ケガしたからって
海水なんかにつけちゃダメよ!
すぐにここに来なさいね。▽
なぜ? なぜ?
こぉんなにかわいくて
腕の立つアタシがいるのに
みんなタムズの医者に行っちゃうの?▽
おサカナでもさばいてようかしら、
くすん。▽
エリィさんなら
さっきまで横になってたけど……。▽
そういえばどこ行ったのかしら。▽
エリィさん……、
大丈夫かしら?▽
フェイさん……、
大丈夫かしら?▽
フェイさん……、
大丈夫なのね?▽
あぁ、カンゲキぃ!
これがナースのヨロコビね!▽
ユーレイはケガしないから
面白くないわね。▽
ごめんなさぁ〜い。
シェバトの工作員の方が
集中治療中なので
面会謝絶です!!▽
(あぁ、一回言ってみたかった!
“メンカイシャゼツ”!!
カ・ン・ゲ・キ!!)▽
ねぇ、たまには体重だけでなくて、
中身も開けて、みたげようか?
何事も早期発見・早期予防よぉ。▽
……なに?
……あたし高いトコダメなの。▽
思うぞんぶん戦って
思うぞんぶんケガしてきなさいっ!▽
●包帯男
ん、戦闘でのケガかって?
うんにゃ、となりの寝室のベッドから
落ちただけだよ。
ダッセー。▽
大武会でたんだって?
勇気あるなぁ。
オレもこのケガさえなけりゃあ……。▽
明日、若が王様になって……
そしたら、俺達どうなるんだろ?▽
軍人なんてもうヤだな。
商売でも始めたいが……
オレもこのケガさえなけりゃあ……。▽
あんた、バトリングの
元チャンプなんだって?
オレもこのケガさえなけりゃあ……。▽
あっ、若!
別に隠れてるわけじゃないです。
オレもこのケガさえなけりゃあ……。▽
なんだか楽しそうなところだなぁ。
オレもこのケガさえなけりゃあ……。▽
エリィさん、
なんか様子が変だったぞ。▽
エリィさん、
どうしてあんなことを……。▽
フェイ、
あんなになっちまって……。
オレもこのケガさえなけりゃあ……。▽
フェイは
もう大丈夫みてぇだな。
オレもこのケガさえなけりゃあ……。▽
幽霊船探検?
オレもこのケガさえなけりゃあ……。▽
オレもこのケガさえなけりゃあ……。▽
分かってたかもしれないけど
おいら、仮病だったんだ……。▽
チュチュでさえあんだけ
がんばってんの見て
おいら情けなくなっちまった。▽
これからはおいらも
勇気りんりんでヤルぞ!▽
うぉぉぉっ!
おいら、若たちのために
がんばるぞ〜!!▽
うわっ!
くっくぅ〜、
オレもこのケガさえなければ……!▽
■マルーの部屋
●マルー
マルー
「シャーカーンの手から逃れるため
ボクだけ若たちの手でニサンから
脱出できたけど……。▽
シスターたちは大丈夫かなぁ……。
きっと若が助けてくれるよね?▽
マルー
「法皇府の望んだこととはいっても
後ろ髪ひかれる思い……
ってやつだね。▽
マルー
「フェイ、
エリィさんのとこへ
行ってあげなよ!▽
こんな時は君が
ついててあげなきゃ!▽
チュチュ
「チュチュも
ついててあげまチュか?▽
マルー
「キミは
ここにいればいいの!▽
マルー
「パーティを変えたい?
→はい
→いいえ
またボクに言ってね!▽
マルー
「一安心だね!▽
マルー
「幽霊船かぁ。
小さい頃、若とキモだめし
したのを思い出すなぁ……。▽
バルト
「マ、マルー、
その話はやめてくれっ!▽
マルー
「フフフッ!
しょうがないなぁ。▽
マルー
「死霊<ウェルス>なんて
なんだかおっかないね。▽
マルー
「……なんだかおかしいとは
思っていたんだけど……。▽
宗教を悪行に使うなんて
許せないよ!▽
マルー
「フェイ?
ここには来てないよ!▽
マルー
「しばらくお別れかな?▽
マルー
「今回はボクも若たちに
協力できそうだね!▽
マルー
「なんだか気が抜けちゃった!
でも大事なのは
これからなんだよね!▽
マルー
「みんな……、
なんだかボク、
とっても心配だよ……。▽
マルー
「もう君たちしかいないんだ!
頼んだよ!▽
●チュチュ
チュチュ
「ヌイグルミのふりをしてると
目がかわきまチュ。
フ〜。▽
チュチュ
「なにやら騒がしいでチュね。
お祭りでもあるんでチュか?▽
チュチュ
「着替えチュうなので
入っちゃダメでチュ。▽
チュチュ
「なんだか知らないとこに
来たっチュね。▽
でもアヴェとかいうとこも
よく知らなかったでチュから
どうでもいいでチュ。▽
チュチュ
「わたチュがなんか壊したら
フェイがなぐさめて
くれるんでチュね?▽
何を壊しまチュかねぇ〜?▽
チュチュ
「フェイが
寝込んでるっチュか?
ほんとお寝ぼうさんでチュね。▽
チュチュ
「フェイ、
まだ寝てるっチュか?▽
乙女のキチュで起きるかも
しれまチェんねぇ。
キャ、ハズカシイでチュ!!▽
チュチュ
「チュチュも何にも
できまチェんから
イソーローになるでチュ!▽
チュチュ
「人が増えて楽しいでチュ!!▽
チュチュ
「船が急にゆれて
オエオエーでチュ!!▽
チュチュ
「チュトーンって悪ものしゃん
だったでチュか!?
許せないでチュね!▽
チュチュ
「……プリメーラしゃんも
いろいろと大変でチュね……。
子供なのにえらいでチュ。▽
それなのにあたチュと来たら……。
あたチュもそろそろ本気出しゃないと
ダメでチュねぇ。▽
チュチュ
「わたチュ、いつでも戦えまチュ!▽
チュチュ
「あたチュ、いつもみんなの
ジャマばかりしてきたのかも
しれましぇん。▽
でも、フェイしゃん達が
わたチュたちと同じように
滅ぼされていくのは
たえられないでチュ……。▽
二度とあんなことが
起こらないように
わたチュ、戦いまチュ!!▽
●プリメーラ
ビリー
「あっ、プリム!
一体何でここにいるんだ!?
孤児院で留守番してな……。▽
プリメーラ
「……。▽
ビリー
「プリム……、お兄ちゃんの
言うことが聞けないのかい?▽
マルー
「ビリーさん、
プリメーラさんはあなたが心配で
ついてきちゃたんだよ。▽
その辺分かってあげなきゃ!
少しの間だからいさせてあげようよ。
ね?▽
……。▽
ビリー
「……しょうがないなぁ。
ここでおとなしくしてろよ。▽
プリメーラ
「……。▽
ビリー
「マルーさん、妹のこと
よろしくお願いします。▽
チュチュ
「なんであたチュにはヨロシク
言わないでチュか?▽
プリメーラ
「……。▽
何かが書かれた紙を手に持っている……。
見ますか?
→見る
<プリメモ>
基本装備である銃には
三種類ある。▽
ハンドガン、
エーテルガン、
ビックガンの3つ。▽
装備変更の可能なものは
ハンドガンだけ。▽
銃はそれぞれに応じた弾を
交換していくことによって
パワーアップしていく。▽
弾の装備は、方向キーの左右で
メニューの装備画面のページが
入れ替えられるので
そこで行う。▽
一つ注意しなくてはいけないのが、
弾にはそれぞれ弾数制限がある
ということ。
こまめな補給が必要。▽
特殊なのはエーテルガンで、
これには弾数の制限はない。▽
▼テラフォーミング後、ビリーがいる
<プリメモ>
お兄ちゃん、がんばって……。▽
→やめとく
■ガンルーム
●メイソン
何をご所望ですかな?
→アイテム
→アクセサリー
→やめた
メイソン
「またご利用くださいませ。▽
●ジェシー
ジェシー
「やっぱり親がちゃんとついてて
やんなきゃダメみてぇだな。
ガッハッハ!!▽
ジェシー
「キーワードはニコラ、
マリア、
巨大ギア……か!▽
●シェバト工作員
シェバト工作員
「本来、シェバトはバベルタワーの
頂上部にあった都市なのです。▽
塔の頂上部にはシェバト本国との
通信施設があるらしいです。
それが現在も残っていれば……。▽
●シタン
シタン
「若くん、
タムズの艦長と
意気投合してましたね。▽
あこがれの海の男、
といったところでしょうか。▽
シタン
「私でよければいつでも!!▽
シタン
「きっとエリィは
生きていますよ……。
我々が信じていればきっと……!▽
●ビリー
ビリー
「あなたたちと旅をして
この世の真実を見つけたい!!
協力ならいつでも!▽
ビリー
「長い旅路でした……。
我々のやってきたことは
無駄では無かったはずです。▽
それを証明しましょう!▽
■船室・左
●エリィ
エリィ
「スタンバイ、オッケーよ!!▽
●マリア
マリア
「私のゼプツェンは
大きすぎるそうなので
甲板におかせてもらってます。▽
ゼプツェンが
必要な時は
いつでも出撃します!▽
マリア
「お父様とのきずな……、
無くすわけにはいかない!▽
●エメラダ
エメラダ
「エメラダ……。
行く……。▽
■船室・右
●リコ
リコ
「勘違いすんなよ。
俺はお前らの仲間になった
わけじゃねぇからな。▽
リコ
「あの嬢ちゃん、
なんだか囚人みてぇな
目をしてたぜ。▽
リコ
「お前らのことはお前らで
やるんだな。
俺には関係の無いことだ。▽
リコ
「フェイは俺が倒す!
あいつをこのまま
死なせるわけにはいかねぇ。▽
リコ
「こんなとこにいても暇だ。
手伝ってやってもいいぜ。▽
リコ
「罪の無いあいつをあんなにした
やつら……。
ただじゃおかねぇ!▽
●ハマー
ハマー
「あんたが海賊バルト……さま。
この腕利き情報屋ハマーが
いい情報を教えるっす。▽
アヴェはいまだシャーカーンが
実権を握ってるとのことっす。
奴はニサンへの軍事介入を
狙ってるらしいっす。▽
でもなぜかゲブラーがその動きを
おさえてるらしいっす。
……なんだ、知ってたっすか。▽
ハマー
「一体ここはどこなんすかね。
“タムズ”なんて聞いた事も
ないっすよ。▽
ハマー
「やっぱりエリィさんは
ソラリスの人間っすね。
何するか分かんないっす。▽
リコ
「ハマー、てめぇ
もういっぺん言ってみろ。
その鼻をへし折るぞ!!▽
ハマー
「かんべんしてくださいよ〜。
分かったっす、謝るっす。▽
ハマー
「兄貴が意識不明……?
まじっすか!
いったい敵はどんなやつっすか!▽
バトリングチャンプを
倒すとは……。▽
ハマー
「えっ、治ったっすか!
それは良かったっす!▽
ハマー
「子供しかいない村とは
変な村っすね。▽
ハマー
「ゆ、幽霊船……?
俺っちはここにいるっす!▽
ハマー
「カゲながら応援してるっす。▽
■機関室
もう一度、指差し安全確認!
注意一秒、若一生!▽
かなり前、エンジントラブルん時に、
若が修理に飛び込んじゃって。
助けに入ったシグルド様ともども
片眼をやられてしまったんだ。▽
勇敢な若様はボクらの誇りだけど……。
ときどき無茶すんだよなぁ。
オヤジさん、それは自分のせいだったって
気にしてんだ。▽
●整備士
悪いこと言わねぇから
上には上がんない方がいいぞ。▽
エンジンのやつ、機嫌がいいぞ!!▽
---
親父も機嫌がいいぞ!!▽
ニサンまでもうひとふんばりだっ!!
がんばれ、エンジン!▽
---
ニサンに行けばまた
エンジンを休ませてやれるな。
この真下、回りの6本柱に沿って
大きなドーナツが走ってるでしょ?▽
そいつの中にわき出るプラズマが
このフネの動力源だ。
ギアでも一緒だよ。▽
あちゃ〜!
今頃になってこんなとこにバグがぁ!!▽
どうしよう……
明日までに直るかなぁ。▽
---
おやっさん、張り切ってるなぁ……。
血管切れなきゃ良いけど……。▽
心配無用!
あの人の血管はジュラルミンで、
中にオイルが流れてんだ。▽
あ、若ご無事で!
これからどうします?▽
---
まだ、ユグドラシルがあります。
このフネさえ健在なら、
何度でも雪辱戦が出来ますよ!▽
悪いけど、
今はあんまり話したくないんだ。
そっとしといてくれないか……。▽
---
沈んだユグドラシルのエンジン、
今頃深い砂の下で
泣いてるのかなぁ……。▽
いや、あいつはあそこで眠ってるんだ。
あそこが一番安らかに眠れる場所に
ちがいない。
そうでも思わないと……。▽
こいつも
1世の遺志を継いで
立派に活躍してくれますよ!!▽
---
若……、沈んだユグドラシルは
安らかに眠っていますよね……。▽
タムズってとこは楽しそうだな。
オヤジの目を盗んで
ちょっくら……▽
俺の目を盗んで
何しようってんでぇ!!
そういうのは
一人前になってからにしな!▽
ひぇ〜、聞こえてらぁ〜。▽
仕事、仕事!▽
---
ふ〜、なんとか機嫌良く
動いてくれてるな。
さぁ、レストアしてやんなくちゃ。▽。
おっとっと!!
アブねぇアブねぇ!
!!
もうこわさないでね。▽
---
……。
大丈夫だよね?
普通のエリィさんだよね?▽
お気をつけて!▽
---
いってらっしゃい!▽
こいつについてシェバトの連中に
聞いてみたんだけど……
結局、連中もよくわかってない
みたいですね。▽
太古の昔から、メンテナンスフリーで
動き続ける機械か……。
絶対、仕組みを暴いてやるぜ。▽
---
シェバトの連中から
色々付けてもらったからな、
いじりがいがあるよ!▽
エンジン全開です!▽
●オヤジさん
電路の最適化、と。
今日はレヴィトロンの
機嫌がわりぃや。
すぐにプラズマが冷えちまう……
ヒューズはでぇじょうぶか?
トロイドの温度管理にゃあ
気をつかうぜ……
でかい割にデリケエトなんだ
こいつぁ……
ここはトーシローが
来るとこじゃねぇ。
とっととうせな!▽
ここの機械はオレ以外の奴には
指一つ触れさせんぞ。
たとえ若様と言えどもな!▽
ウウッ、若様……。▽
ふ〜、やっとこいつを
休ませてやれらぁ。
今のうちにたっぷり休むんだぞ!▽
よぉ〜し!
今度はマルー様を助けに行くってよ!
燃料たっぷりやったんだから
がんばるんだぞ!▽
よくやった!
無事マルー様を救出したぞ!
なにやらフェイとか言う
格闘の達人のおかげだとか。▽
やっ、お前、
こんなとこブラブラしてねぇで
フェイとやらみてぇに
修行にはげめ!!▽
メカニックの本番は作戦前夜だ!
明日はこのフネ一世一代の晴れ舞台、
お前さんを思いっきりのベッピンさんに
仕上げてやるからな!▽
しくじりやしたか……。
まぁ、人間生きてりゃ
山も谷もありやすぜ。▽
若、でぇじなのは
やっちまった事より
これからの事でさぁ。▽
今日のイクサは
まだ終わっちゃいねぇ。▽
ユグドラシルが沈んじまった……。
偶然にもこいつを拾えたのが
不幸中の幸いか……。▽
でもこのエンジンを触ってると
前のやつと兄弟なんじゃねぇのか
って思えてくる……。
不思議なもんだぜ。▽
若……、ここへ来ると
思い出しちまうんじゃないですか?
あの事故を……。▽
快調、快調!!
冷却に水が使えるから、
前のより調子がいい。
その分、やるこたぁ増えたけどな。▽
あっちこっちのヒューズ交換だけで
一苦労だぜ……。
定格以上の出力は呼べねぇ
はずなんだがなぁ……。
あちゃ〜、
レヴィトロンのコイルも
焼けちまってるな……。
実はな、おらぁこのエンジンを
長年いじくっちゃいるが……。▽
情けねぇことに
スレイブジェネレータに
何で高エネルギーのプラズマが
わいて出るのかわからねぇ。▽
実はフネのでもギアのでも、
ジェネレータの仕組みを
解ってるやつは誰もいねぇんだ。▽
けどソラリスは本当は
スレイブジェネレータが何なのか
分かってんのかもしんねぇなぁ……。▽
エリィ
「機関長さん……、
本当にごめんなさい。
私……。▽
いいんだ、お嬢さん。
誰にでも間違いはあらぁ。▽
若いもんのあやまちに
目くじら立てるような
俺じゃねぇよ!▽
(でも、次やったら
メタメタのギタギタだぜ!)▽
ったくオヤジさんは
若い娘に弱いんだから〜。▽
あ〜、なんだってぇ!
ナオンに優しくするのは
ヤロウとして当たり前だろうがぁ!▽
(キィ〜!!
自分の奥さんには
冷たいくせにぃ〜!!)▽
何やら幽霊船に行くんだってぇ?
気をつけろよぉ。▽
安心しろ、絶好調だ!▽
ケツに新しいおもちゃ
が付いたからな……!▽
この年になってあんなゴツいもんが
いじれるかと思うと……
ふふふふふ。▽
いよいよ……、だな。
おれたちゃ、お前さんたちみたいに
前線で戦ったりは出来ねぇが
しっかりサポートしてやっからな!▽
■ギア格納庫
●入り口の男
このドアは廊下に続いてるよ。▽
ギアパーツの補給も
ままならないが……。
集めるだけ集めたんだ、
ぜひ利用してくれ!▽
●ギアショップ前の男
ここはギアショップ。
自分のギアをチューンナップ
したけりゃここに入るんだな。▽
あっ、若!
若はさすがに迷わないですよね、
ユグドラシルの艦内。▽
お客さんが来るとみんな
迷っちゃうんですよねぇ……。▽
決戦にそなえて
ギアのチューンナップは
しっかりやんなよ!▽
●ギアショップのおじさん
ギアをどうしてぇんだ?▽
また来てくれよな。▽
●ミロク隊員1
おい? 今月のギアファン、見たか?
“時代は今、ホバリング!”
だってよ!▽
一昔前まで若の機体だけの
特殊装備だったのになぁ。▽
●ミロク隊員2
ミロクの大将がほめてたが
あんたのダイブ、
ズームは完璧だそうだな。▽
今度のワッチの時いっちょ、
ひねり込みの練習でもしてみるか?▽
さて、ギアの部品をそろえとかにゃ。
ミロクの大将は、こういうことには
きびしいからな。▽
ミロクの大将も、ファルケ先輩も
フォアラントもいっちゃいました。
……さみしいです。▽
水中装備も足りないし、
ギアの数も乗り手も足りないんです。
帰ってきてくれて心強いです。▽
夜中にここにくると、
たまにミロクの大将達が笑いながら
話してる声が聞こえるんです。▽
近づくと何も聞こえなく
なるんですけど。
連中もさみしいんですね、きっと。▽
ギアの部品を買ってくるか……。
少しずつでもギア隊を復活させないと
向こうでミロクの大将も
悲しがるでしょうから。▽
そういやマリアさんのギアが
見当たらないでしょう?▽
あれはでかすぎて
ハンガーに入んないんで
甲板においてあるんだ。▽
ゼプツェンの名前、変えたいかい?
→うん
→今はいいや
ギア戦はもう
おいらの出る幕じゃないけど
いつでもスタンバっておかなきゃ!▽
いざとなれば
ボクも出動します!
これがユグドラシルギア隊の
心意気です!▽
●整備士
あんなに細身の機体なのに
ブリガンディアのロッドに
耐えれるなんてな。
どんな装甲が張ってあるんだ?▽
●おばさん
いろいろと人員不足って言うから
私も乗る事になったの!
実はあの狭いアジトでアルバイトも
あきあきしてたのよねぇ……。▽
ギアをどうしたいの?▽
また来てね!▽
あっ、バルトちゃん!
ユグドラシルに乗せてくれて
ありがとう!
前から乗りたかったのよねぇ……。▽
子供たちはニサンに
あずかってもらったから
安全よね!▽
かならず戻ってくるのよ!▽
■機体解説
●ヴェルトール
こいつはヴェルトールだ。
全高16.3シャール。
基本重量17.8カーン。▽
全備重量は装備品の状態にもよるが
大体22.7カーンてとこだな。
攻撃、防御、エーテル感応値共、
非常にバランスの取れた機体だ。▽
ただな、いくつかバラせないパーツ……
まぁブラックボックスっていうのか?▽
そういうとこが機体の何カ所かに
あるんだよな。▽
取りあえずメンテにゃなんも影響ねぇーんだが、
気になるっちゃ気になるな。▽
●ヴィエルジェ
これはヴィエルジェ。
ソラリスの嬢ちゃんの機体だ。▽
全高15.7シャール。
基本重量10.2カーン。
全備重量は14.7カーンだ。▽
フレーム、装甲とも徹底した
軽量化がはかられているが、
そこはそれさすがはソラリス製。
見た目より遥かに剛性は高いぜ。▽
物理攻撃よりもエーテル機関を
使用したエーテル攻撃を得意とする
機体だな。▽
特にテールスタビライザーと
サイドスカートに装備された
エーテル誘導兵器、
“エアッド”の攻撃力は絶大だ。▽
嬢ちゃんのエーテル力をそのまま
反映するからな。▽
●ヘイムダル
これはヘイムダル。
先生さんの機体だ。▽
全高16.9シャール。
基本重量は14.0カーン。
全備重量は18.1カーンだ。▽
基本体は若のギアと同時に
発掘したもんなんだが……、▽
機体に比して高すぎる
機関出力の調整に手間取ってな、
けが人が続出して困ってたんだ。▽
しかし、それをいとも簡単に
操っちまう先生さんは流石としか
言いようがねぇな。▽
●ブリガンディア
こいつはブリガンディアだ。
ワシらの主、若の機体だ。▽
全高17.0シャール。
基本重量13.9カーン。
全備重量は18.6カーンだ。▽
砂漠戦用に特別にチューンした機体で
特に両足に装備されている
ホバースラスターの機動力は
なかなかのもんだぜ。▽
ああ、顔のアイパッチとハネかざりは
若の要望で後から付けたもんだ。▽
片方のセンサーを潰してアイパッチ
つけろ、でも索敵能力は落とすな……
と若に言われた時は、
流石にワシらも困りはてたぜ。▽
あっ、若!
お一人で珍しい。
ちゃんと整備してるんで
安心して下さい。▽
●シューティア
これはシューティア。
バトリングチャンプ、
リコの機体だ。▽
全高19.0シャール。
基本重量20.8カーン。
全備重量は27.5カーンだ。▽
見かけはにぶそうだが、
どうしてどうして
グラインドローラーを使った
機動性はなかなかのもんだぜ。▽
バトリング専用機ってこともあって
その耐久性はピカ一。
左腕のドリルクローは
厚さ0.8シャールの鉄板も
貫き通すぜ。▽
●レンマーツォ
これがレンマーツォ。
ビリーの機体だ。▽
全高15.9シャール。
基本重量11.6カーン。
全備重量は16.1カーンだ。▽
まだ調査中で
くわしいことはわかんねぇなぁ。▽
表向きは教会製のギアだが、
中身は完全なソラリス製だな。▽
エトーン専用機ってことだから、
大方、あのストーンとかいう野郎が
ソラリスで造られたギアを
そのまま持ち込んだんだろう。▽
ま、それだけに機体の性能は
折り紙付きだ。▽
特に両腕に装備された
対死霊用リボルバーカノンの
威力は凄ぇぜ。
並みのギアなら一発でバラバラさ。▽
●クレスケンス
これはクレスケンス。
エメラダの機体だ。▽
全高15.4シャール。
基本重量9.7カーン。
全備重量は13.3カーンだ。▽
こいつの操縦方法も
結構変わっていてな。▽
エメラダが自分の身体を
構成するナノマシンと
この機体とを物理融合させて
動かしているらしい。▽
本来は修理なんて
いらねぇんだろうが、
エメラダは自分の身体以外
修復しようとしねぇ。▽
仕方なくワシらで
整備するっちゅーわけだ。▽
地上のホバリング能力、
空中での飛翔能力は
なかなかのもんだぜ。▽
●ゼノギアス
こいつはゼノギアス。
フェイの機体だ。▽
全高19.8シャール。
基本重量18.9カーン。
全備重量は21.4カーンだ。▽
ヴェルトール2がゾハルとの接触に
よって変化したものだ。
詳細なスペックは、ここの
計測機器じゃ計測不可能だな。▽
……というより、そもそもこいつに
限界能力なんてもんがあるのかね?
フェイの精神力が高まれば高まる程
こいつの力は上昇していくんじゃねぇかな。▽
一応、変化前の機関も
残っているみたいなんで、
そいつを駆動させんのに燃料を
必要としているが……▽
それもホントはいらねぇんじゃ
ねぇかな。▽
●E・フェンリル
こいつはE・フェンリルだ。
先生さんの機体だ。▽
全高18.6シャール。
基本重量17.2カーン。
全備重量は20.4カーンだ。▽
先生さんがソラリスから
持ってきたギア・バーラー、
フェンリルのデータと、
ゼノギアスから得られたデータを基に、▽
バルタザール、メルキオール
のシェバト両賢者が造った機体だ。
ギア技術とナノ技術の融合だな。▽
機体性能はバーラーであった頃と
寸分も違わねぇぜ。
基本装備は先生さんの
得意とする剣だぜ。▽
●E・アンドヴァリ
これはE・アンドヴァリ。
若の機体だ。▽
全高18.3シャール。
基本重量15.2カーン。
全備重量は19.1カーンだ。▽
若のご先祖、
ロニ・ファテイマの残して下さった
ギア・バーラーだ。▽
そもそもギア・バーラーってのは
アニマの器とかっちゅーもんと
機械の融合したもんだそうだ。▽
この機体も、元はなんかのギア
だったんだろうな……。▽
外装全てと、内装の60%が
分析不明のマテリアルに
変化しているが、
基幹部分は通常の機械なんだ。▽
だから、パーツによる基本性能の
アップは可能だぜ。▽
もっとも精神力で動くそうだから、
こいつの真の力を引き出すには、
パーツの性能なんて関係ないんだろうな。▽
若のご先祖、
ロニ・ファティマの残して下さった
ギア・バーラーのデータと、
ゼノギアスから得られたデータを基に、▽
バルタザール、メルキオールの
シェバト両賢者が造った機体だ。
ギア技術とナノ技術の融合だな。▽
機体性能はバーラーであった頃と
寸分も違わねぇぜ。
こいつ、ニサンの地下に眠っていた時から
基本装備がムチだったじゃねぇか。▽
てことは、若のご先祖も多分
ムチ使いだったんだろうな……。
血は争えねぇもんだな。▽
●E・シューティア
これはE・シューティア。
リコの機体だ。▽
全高19.2シャール。
基本重量22.2カーン。
全備重量は26.7カーンだ。▽
他のギア・バーラー同様、
一時はアニマの器がデウスに
吸収されちまったことによって
稼動不能だったが、▽
ゼノギアスから得られた
データを基に、バルタザール、
メルキオールのシェバト両賢者が
新しく造りなおしてくれた。▽
おかげで前以上の性能に
アップしたぜ。▽
基本武装は改造前と同じだ。
●E・レンマーツォ
これはE・レンマーツォ。
ビリーの機体だ。▽
全高18.8.シャール。
基本重量14.9カーン。
全備重量は19.3カーンだ。▽
他のギア・バーラー同様、
一時はアニマの器がデウスに
吸収されちまったことによって
稼動不能だったが、▽
ゼノギアスから得られた
データを基に、バルタザール、
メルキオールのシェバト両賢者が
新しく造りなおしてくれた。▽
おかげで前以上の性能に
アップしたぜ。▽
基本武装は改造前と同じだ。
ビリーの親父さんの
バントライン砲も、
そのまんま使えるぜ。▽
台詞集TOP
■ TOP ■

Copyright © 2008 SQUARE ENIX CO., LTD All Rights Reserved