台詞集
ダジル
●北口の兵士
ん? 見慣れない顔だな。▽
このダジルの街で騒ぎを起こしたら
おれたちアヴェ軍警備隊が
だまっちゃいないからな!▽
そこのところを
よく覚えておくんだな。▽
三週間ほど前、キスレブのヤツラが
北の遺跡を奪いやがった。
次に狙われるのは、ここかもしれない。▽
遺跡の発掘に行くのなら、
お前たちも用心することだな。▽
この前の停戦協定で、キスレブとの
戦争も一段落したからな。▽
これからのオレたちの仕事は、
砂漠の盗賊たちから、
この街の人々を護ることだぜ。▽
●西口の兵士
遺跡に埋もれているギアを狙って
キスレブが軍事行動を起こす、
という情報が流れている。▽
遺跡の発掘に行くのなら、
お前たちも用心することだな。▽
平和だねぇ……
まだ本当に戦争が終わったわけじゃ
ないけれど、ね。▽
いつ戦闘が起こるかビクビクしていた
あの頃に比べると、
今はまったく天国のようだよ。▽
●巡回中の兵士
異常、なし!▽
敵影、なし!▽
●装備屋
さぁ、どれを買う?▽
●装備屋前の男
ゲブラーの部隊がやってきてから
アヴェ軍がキスレブ軍に負けっぱなし、
というケースは少なくなってきたね。▽
もっと、『教会』が性能のいいギアを
まわしてくれればいいのになぁ。▽
フェイ
「『教会』?
なんでギアの配備に
教会が関係するんだ?▽
シタン
「ジェネレーターを用いてギアを
駆動させる技術は、『教会』
しか保持していないのですよ。▽
どこの国に、どんな性能を持つ
ジェネレーターを搭載したギアを
供与するのか……。▽
その判断は『教会』のみが
行えるのです。▽
この国を牛耳っていた
シャーカーンが追い出されたんだって!▽
キスレブとの戦争も終わりそうだし、
これからは我々の生活も
楽になるんだろうなぁ。嬉しいよ。▽
●トレジャーハンター1
困ったことになったぞ。
ジェネレーターセンサーが
壊れちまった……▽
埋もれたギアのジェネレーター
反応を感知できるのは、
センサーだけなのに……▽
●亜人
ん? 疲れた顔をしているね。
そこの酒場が宿屋もやってるから、
疲れているんなら一服したら?▽
疲れたまま冒険に出ると、
まかりまちがうと死んじゃうよ。▽
●給水塔の兵士
ん? 見慣れない顔だな。▽
このダジルの街で騒ぎを起こしたら
おれたちアヴェ軍警備隊が
だまっちゃいないからな!▽
そこのところを
よく覚えておくんだな。▽
先日、砂漠で発生した
キスレブ軍との戦いは、
我が軍の圧倒的勝利で終わった。▽
軍備を整えるには、遺跡からギアを
掘り出し、ジェネレーターを
回収する必要があるからな。▽
キスレブのやつらに
この街と遺跡を渡すわけには
いかないのだ。▽
王都の方では、シグルドとか言う人が
共和制へ移行するまで
政治の実権を握るって話だけど。▽
……ところで、共和制になると
何かいいことがあるのか?
戦争が終わりそうなのは嬉しいけど。▽
●駆け回る子供
サバクのイセキには、タカラをネラう
ヤトウが出てくるんだって!▽
…………ブルブル。
こわくて、オシッコちびっちゃった。▽
おいちゃんたちも、
気をつけたほうがいいよ。▽
サバクでまよって、ウエジニしちゃった
人もたくさんいるんだって!▽
…………ブルブル。
こわくて、オシッコちびっちゃった。▽
おいちゃんたちも、
気をつけたほうがいいよ。▽
●店を行き来する女
近々キスレブと全面戦争に
なるんじゃないかっていう
ウワサがあるのよ。▽
だから、国境ぞいの紛争に
とどまっているうちに
モノを買い占めておくの。▽
ううっ、戦争を見込んで
色々買い占めておいたのに……▽
共和制だかなんだかしらないけど、
私のお金はどーなるのよ?
このままじゃ大損よぉ。▽
●道具屋
いらっしゃい。▽
●道具屋前のトレジャーハンター
砂漠には、サンドマンと名乗る
盗賊がでてくるから、
しっかり装備はそろえておかないと。▽
準備をおこたって泣くのは
結局自分だからな。▽
砂漠には、巨大な潜砂艦に乗った
海賊まででてくるという話だから、
しっかり装備はそろえておかないと。▽
準備をおこたって泣くのは
結局自分だからな。▽
●道具屋前の男
う〜ん、ちょっと
値段が高いかなぁ。▽
でも、砂漠を渡るには
必要なものばかりだし……。▽
●酒場横の男
ん? シケた顔して、どうした?
何かヤなことでもあったのか?▽
ま、そういうときは中に入って
一杯やるこった。▽
最近は軍のヤツらが
出張ってきたからな……▽
なんか、こう、もっと効果的な
発掘方法を考えなきゃな。▽
●トレジャーハンター2
小さな努力でデッカい獲物!
いかに効率よく金を稼ぐか……
そこがポイントだ!▽
『教会』に発掘したパーツを
売りつけて、ひともうけしてやろう。
珍しいものほど高値で売れるからな。▽
最近、『教会』の工房に
発掘したパーツを持っていっても
どーも実入りが良くないんだよ。▽
なんか、工房の規模を小さくする、
とかいうウワサもあるし……
景気の悪い話だぜ、まったく。▽
■詰め所
●詰め所前の兵士
この建物は、
アヴェ軍ダジル警備隊の詰め所だ。▽
この街は、ここいらの遺跡発掘の
基地となる重要拠点だからな。
こうやって、おれたち国軍の精鋭が
警備隊として駐留しているのさ。▽
戦争も終わりそうな雰囲気だし、
ちょっと楽ができそうだよ。▽
正直、ホッとしたよ。▽
●兵士1
北の方では、キスレブ軍が
なんらかの作戦行動を
起こそうとしているようだな。▽
なぁに、心配するなよ。
イザとなれば、
本国軍とゲブラーの部隊が
援軍としてやってくるさ。▽
俺の相棒なら、ブレイダブリクに
残してきた家族に会うとかで
一足先に帰っちまったぜ。▽
いいよなぁ。
待っててくれる人がいるのって。
……ケッ、どうせ俺はひとりものさ。
今日も月を見ながら泣いてやる。▽
●兵士2
この街は、アヴェにおける
ギア発掘の中心地だ。▽
遺跡より掘り出したギアから
ジェネレーターを取り出して
新型ギアを作る。▽
つまり、この街を守ることが
キスレブのヤツラを叩きのめす
ことにつながるのさ。▽
とは言いつつも、おれはクニに
家族を残してきているからな。
早く任務を終えて、帰りたいよ。▽
●兵士3
ここは、
アヴェ軍ダジル警備隊の詰所だ。
一般人の入って来る場所じゃないぞ。▽
さあ、用がないのなら出て行きな。▽
和平が成立しそうだからって、
気を抜いちゃダメだ。▽
万が一のときのためにも、
オレたちがしっかりしていないと。▽
■トレジャーハンター協会
●外の張り紙
トレジャーハンター協会
ダジル出張所▽
●中の張り紙
来れ、ダジルへ!
遺跡を発掘し、あなたも大金持ちに!
トレジャーハンター協会▽
●机の亜人
そろそろこの辺りは
発掘し尽くしたかな……。▽
次に大きなエモノが
眠っていそうな場所は……。▽
いや、しかし国軍のやつらに
介入されると厄介だ……。▽
あいつらは新しい遺跡を見つけると
自分たちで独占してしまうからな。▽
と、すると……
どこが発掘ポイントとして最適か?▽
うるさいなぁ。
考え事しているんだから
黙っていてくれないか。▽
●ベッドの男
トレジャーハンターとして
成功するかどうかなんて
運試しみたいなものさ。▽
その意味では、おれは成功したな。
あんないいパートナーが
見つかったんだから。▽
今も地図を見て情報を
分析してくれているし。
頼りになる相棒さ。▽
●歩いている男
賞金目当てでこの街に来たけど……
おいしい遺跡は
軍に押さえられているし。▽
一山あてない事には
田舎にも帰れないし。
どうしよう……▽
軍のしめつけはなくなったから
自由に遺跡を発掘できるように
なったんだけど……▽
こんどは『教会』工房の
買い取り価格が下がっちまった。
どうすればいいんだよぉ……▽
■酒場
●看板
いこいの酒場
ラッキー・アベニュー▽
●外の張り紙
号外
砂漠で再び戦争か?
国境沿いのキスレブ軍基地に
新部隊が配属されたもよう。
部隊章から、この配属部隊は
キスレブ軍のエリート部隊…▽
●中の張り紙
メニュー
アヴェ・ビール
ウィスキー水割り
ツチノコ・ジャーキー
チーズ盛り合わせ▽
●ビッグジョー初登場
へへっ、やったな。
ああ、やったぜ。
考えもしなかったよな。
こんなにうまく行くとはね。
軍の発掘隊の後を追っかけて、
ちょいと夜に紛れ込んで
お宝をゲット!
そのままドロン!
わははははははははは。
ぎゃはははははははは。
フェイ
「……騒がしいな。▽
シタン
「まあ、こういった場所の酒場、
というものは、えてしてこういった
雰囲気なものですよ。▽
フェイ
「しかし、
それにしても……▽
うるせえ!!!▽
ひゃああっ!
「うぃ〜……▽
「テメェら、
このビッグジョー様が
静かに飲みてえってときに横で
ギャアギャア騒ぎやがって……▽
もうちっと
おとなしくできねぇのか!
……ヒック!▽
お前こそ何様のつもりだ!▽
ビッグジョーだか
ビッグジョンだか知らねえが……▽
なめんなよこのヤロぉ!▽
ビッグジョー
「がはははは!▽
ビッグジョー
「いっちょ前に口だけは
達者じゃねえか。▽
その調子でお宝も掘り当て
られるといいがな。▽
なんだと!▽
ビッグジョー
「悔しかったらなぁ……▽
いつまでも残りかすばっか
拾っててねぇで、もうちっと
ましなとこ見せてみろや。▽
貴様、言わせておけば
ぬけぬけとぉ……!▽
ねぇやめとこうよぉ……▽
この人ヤバいよぉ。▽
目がイッちゃってるよぉ……▽
うるせえ!
お前は黙ってろ!!▽
ビッグジョー
「がぁはっはっはっ!
そうだそうだ。
良い子はママんとこへ帰んな!▽
ひいぃっ!▽
ぐーぅ……!▽
チキショーチキショー!▽
覚えてやがれ!!▽
ビッグジョー
「けっ!
腰抜けのガキどもめ!▽
シタン
「いやはや、
なんとも強烈な方ですね。▽
ビッグジョー
「……ウィィ〜
お前らもやんねぇか?▽
酒は人生の友だ!
とくにこんな風に
シケた世の中ではな。▽
どいつもこいつも
ドンパチと宝探し……
けっ、無粋だねぇ。▽
ビッグジョー
「俺かぁ?▽
俺が何者で、
ここで何をしているか、
だって?▽
……ま、何だっていい
じゃねぇか。▽
ビッグジョー
「お前さんだって自分で自分の
事を完全にわかってると思うか?▽
今俺がここで自己紹介したって
明日もその通りの生き方をしてる
とは限らねえ。▽
先の事なんかわかんねえなら
最初から……ウィッ!
最初から色々と物事を
決めてかかんねえ事だ。▽
▼シタンがいない
ビッグジョー
「……ウィィ〜
お仲間はどこいった?▽
砂漠じゃまたドンパチが始まる、
ってのにノンキなやつだな。▽
大事な人からは、
絶対に手を離さないこった。▽
特にそれが女性ならばな。
ガハハハハハハ。▽
●亜人
むふふ。
お酒はいいよね、お酒は。▽
仕事の後のこの一杯のために、
ボクは生きているんだよ。▽
●店主
一泊10Gだけど、
泊まっていくかい?
▼所持金が足りない
お金が足りないようだね。
出直しておいで。▽
●2階の男
ケッ! 教会のやつらめ!▽
ギアを修理できるのは
自分たちだけなのをいいことに
人の足元見やがって!▽
そんな金、払えるわけ
ねぇじゃないかよう……。▽
せっかくギアの修理代金を
工面したのに、サイフを
なくしちまったよぅ。▽
どーすりゃいいんだよぅ。▽
●2階の女
ヤケ酒はだめだ、って
あれほど言ったのに……。▽
ヘラヘラと浮かれているからよ。
まったく、甲斐性無しなんだから。▽
■ギアショップ
●店主
いま、部品の在庫が少なくて、
一般人に売る余分がないんだ。
すまないな。▽
▼鍾乳洞脱出後
らっしゃい。▽
●棚を見ている男
ここで買ったパーツで、
少しでも俺のギアの性能を
よくしておかないとな。▽
●カウンターの男
なぁ、なんか、こう、
取り付けるだけでギアの性能が
がーんとあがる。▽
そんな部品はおいてないかなぁ。
……あるわけないか。▽
■レンタルショップ
●張り紙
レンタル物件一覧
発掘用ギア
サンドバギー
大型掘削機
大型センサー
中型センサー
設営キット▽
●店主
……で、お貸ししたサンドバギーは
いつお返しいただけるのでしょうか?▽
はやくサンドバギーを
返してくださいよぅ。▽
●男
民生向けの作業用ギアじゃ
軍用ギアを使って発掘している
軍のやつらとは勝負にならない。▽
かと言って、軍用ギアは、
手に入ったとしても、おれたちでは
動かすことさえ出来ないし……▽
■『教会』工房
●看板
工房 ▽
●作業員1
ああ、あなたたちですか。▽
この工房は、ご覧のように、
作業用のギアを修理する
設備しかないんですよ。▽
あなた方の持っているような
最新型の軍事用ギアは、
手に余ってしまうんですよ。▽
この街はもともと、
トレジャーハンターの
発掘拠点として栄えた街ですから。▽
この工房も、発掘作業用のギアを
修理できるだけで十分だったのです。▽
現在では、人々が生活してゆくうえで
『教会』の技術は必要不可欠な
ものになっています。▽
我々は、残った設備を使って
自分達の出来得る限り
人々に尽くしていこうと考えています。▽
●作業員2
整備中だからギアには触らないでね▽
■民家1
●おばさん
ウチの人って、
なんでああ理屈っぽいのかしら?▽
遺跡のことなんて、教会の人に
任せておけばいいのよ。▽
●おじさん
遺跡とは、いったい誰が
のこしたものなんだろう?▽
太古にこの地を支配した古代人が
のこしたものだって言われてるけど。▽
でも、地質年代を調べてみると
どーもそうは思えないんだよなぁ。▽
■民家2
●婆さん
最近はこの街もものものしく
なってきたからのぉ。▽
子供が元気なのを見るのは
楽しいことじゃ。▽
平和になれば、子供たちも
また外で遊べるようになるのぉ。▽
すばらしいことじゃて。
そうは思わんか?▽
●子供
ねぇねぇ、グンジンさんって
イセキをハックツするのが仕事なの?▽
グンジンさんは「きすれぶ」の
悪いやつらを倒すのが仕事だと
思っていたのに……▽
ちがったのかなぁ?▽
ネェねぇ、なにかいいことあったの?
サイキンはグンジンさんが
みんなニコニコしているの。▽
みんなやさしくなって、
とっても楽しいですの〜!▽
■民家3
●おばさん
ウワサなんだけどサ、
近くの村がキスレブ軍に
襲われたって話なんだけどサ……▽
……ホント?▽
ウワサなんだけどサ、
シグルド様って、とっても
ハンサムって話なんだけどサ……▽
……ホント?▽
●子供
イセキをハックツするタメに
オトナのヒトがたくさんくるんだよー。
おっきな“ぎあ”にのってさー。▽
■民家4
●爺さん
この街のあたりは、
イグニス大陸南部最大の
遺跡密集地なのじゃ。▽
その遺跡をめぐって、
アヴェとキスレブは
ずっと争いつづけてきた。▽
わしももうトシじゃし、
そろそろ平和になって
欲しいものじゃのう。▽
キスレブとの戦争も
終りが見えたし、
国を食い物にしていた
大臣もいなくなった。▽
わしももうトシじゃし、
マゴといっしょにくらす、
こういう平和な毎日が
とても嬉しいのじゃよ。▽
●おばさん
あらら、また水が
出なくなっちゃったわ。
また工房で何かやってるのかねぇ?▽
ギルドがこの街に来てから
水道設備はよくなったのだけど。▽
安心してると、
こうなっちゃうのよね。
困ったもんだわ。▽
●少女
おじいちゃん、さいきんは
「ぶるー」で「あんにゅい」な
きぶんなんだってー!▽
「だーく」で「せんちめんたる」な
きぶんのときもあるんだってー!
……どういうことなのかちらねー?▽
おじいちゃん、さいきんは
「はっぴー」で「ぶーちふる」な
きぶんなんだってー!▽
■工房事務所
●看板
工房事務所 ▽
●張り紙
今月の目標
とにかく部品を探してくること ▽
●兵士
ん? 見慣れない顔だな。▽
このダジルの街で騒ぎを起こしたら
おれたちアヴェ軍警備隊が
だまっちゃいないからな!▽
そこのところを
よく覚えておくんだな。▽
本国では、この付近の遺跡に
並々ならぬ関心を抱いている。▽
大規模な部隊がやってきたのも
その遺跡群を発掘するためだ。▽
なんか、張り合いが
なくなっちゃったよ。ふう。▽
●事務員1
ギアの部品在庫がなくなっちまった。
『教会』本部から部品を
取り寄せておかなくちゃ。▽
今は在庫の部品でさばけるけど、
このままじゃ、早晩補修部品が
底をついてしまうよ。▽
●事務員2
このペースで修理依頼が来ると
今の工房の処理能力じゃ
対応できなくなるのは確実だ。▽
『教会』本部に施設の拡張を
要請するべきかもな。▽
『教会』本部があんなことに
なってしまったから、
もうテンテコまいだよ。▽
今じゃ部品を確保するだけでも
一苦労さ。▽
●事務員3
『教会』本部から、軍用ギアの
整備ができるメカニックを
呼んでこなきゃな。▽
これからは生き残った
支部同士で協力し合って
頑張らないとな。▽
■水道局
●張り紙
今月の給水計画 ▽
●局員1
ここは水道局だ。
ダジルの街に供給されている水は、
この給水ポンプから送られている。▽
●局員2
ギアの整備維持には、
何かと水が入用なんだ。
この水道局も、工房に水を安定して
供給するために建てられたのさ。▽
■発掘風景
フェイ
「ん?▽
フェイ
「すごいな。
こんな街の近くでも
発掘作業が行われているんだな。▽
シタン
「ここは、アヴェが監督している
発掘現場ですよ。▽
遺跡から発掘される機械、
特にギアといった古代の戦闘機械は
戦争の勝敗を左右する
貴重な資源ですからね。▽
争いをしている当事国は
血眼にもなりますよ。▽
シタン
「さあ、フェイ、
行きましょう。▽
我々には、
しなければいけないことが
まだあるはずですよ。▽
台詞集TOP
■ TOP ■

Copyright © 2008 SQUARE ENIX CO., LTD All Rights Reserved